2015年月間検索ワードランキング3月場所!  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今月もお届けしますよ!


What a わんだふるワールドのブログ


の毎月月間検索ワードランキングより、上位5位以内のみを


発表しようと思います。




<月間検索ワードランキングルール>

その月の1日~20、28、29、30日(基本各月の月末1日前締め切り)


までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。


月間検索ワードランキング1位には、当然


年間検索ワードランキングチャンピオン大会への出走権


が与えられ。


年末12月20日を最終日とし、集計されたのち。


年間総合検索ワードチャンピオン!を決定したいと思います。



<年間検索ワードランキングルール>

その月の1日~20、28、29、30、31日


までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。


月間検索ワードランキング1位には、当然年間検索ワードランキング


チャンピオン大会への出走権を与えられるのですが。


去年からの更なる新ルール、新方式を採用という・・・。


1~12月のベスト5に入った全ての検索ワードをポイント化。


1位:10P

2位:6P

3位:3P

4位:2P

5位:1P


として集計し。12月20日を最終日を〆日として計算され。


年間検索ワードチャンピオンを決定したいと思います。


まずは2014年度月間検索ワード1位のラインナップは


以下をご覧下さい。


2014年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:森田このみ


2月:小山まりあ


3月:船越真美子


4月:みりさいず


5月:未莉


6月:宮森セーラ


7月:三原勇希、永吉明日香


8月:関口愛美、渋木美沙


9月:イカを呼ぶ!


10月:永吉明日香


11月:パーデスカ


12月:小山まりあ


というラインナップで2014年度月間検索ワードの1位が


確定いたしました。



それでは


3月の検索ワードランキング第1位を発表しましょう!



2月は直近のランキングを一切白紙に戻したかのような?入れ替わりの


激しさが目立ったランキングでしたが。3月は一転?静まり返るような?


静かなるランキングの推移でした。


今月は去年までの上位組みがゆっくりと動き出してきていましたが、


上位5位圏内は安定政権樹立を模索する様相で、2015年の検索ワード


は混沌とした流れから。安定、安らぎを求めるような構図になっております。


先月の総評でも書いてあるように、上位組みの安定を求める流れはやはり


ヨミ通りでした。


しかし、4月、5月という直近の動向を見るに。安定から再び混沌へ向かう


ような気配もしてきております。


やはり、年間を通して安定した活動や。人気作品ともなると、いつまでも検索


にかかる傾向があるようで。


使い捨てにされるような作品よりも、観る側にいつまでも心に響く作品であれば


何時までも検索して調べている人がいるという証しなのやもしれません。


それでは発表いたしましょう~!


3月の検索ワードランキング1位は


今村美乃さんでした!





前列左から2人目(激嬢ユニットバスより)



1位:今村美乃 

先月の初のランクインから、今月は一気にTOPへ躍進!

激嬢ユニットバスだけではなく、家電ウォーカーや個々での動き

等でもそうでしょうが。

先月は大人の麦茶での公演でも、チケット売りなどの裏方でのサポート

なんかでお会いしまして。少しお話できたのですが。

まさかおられるとも知らず、お見掛けした瞬間に”ぬぁ~w!”っていう

情けないくらいの悲鳴を上げてしまったくらいなのですがw。

本当に普段でお会いしても、爽やかな風の吹くような感じの方で。

ぼく等は美乃さんの目力にはかないませんw。

5月の公演へ向けての準備段階でもありますが、今回は激嬢ユニット

バスのクリスマスイベントでの検索や、去年の暮れの舞台公演において

の記事が検索されたものとは思われ。

もちろん、女優さんとしての力量は相当なものですから。

去年の甘い足どり以降になって、全くというほど記事にする事がありません
でしたが。2015年になってから、この方の名前が出ない事もないのかも

しれませんので。
ぼく等にしてみても、要注目の人のひとりですよ。



検索ワード1位獲得。おめでとうございます。




ちなみに2位以下はこちらです。




2位:永吉明日香 (+9P)


3位:船越真美子 (+7P)


4位:戦国降臨ガール (+18P)


4位タイ:GO,JET!GO!GO! (+2P)


5位:ウナギトラベル (+6P)


5位タイ:小山まりあ (+2P)


5位タイ:三原勇希 (+4P)


5位タイ:パーデスカ (+1P)


5位タイ:大塚明夫 (+1P)



でした。



それ以外のポイント獲得検索ワードはこちらです。


カサリンチュ (+3P)
大蔵愛 (+1P)

森田このみ (+1P)



2位:永吉明日香


先月5位、今月4位へ更に2位へと滑り込んできました。

集計日寸前までは実は1位をKEEPしていたのですが、今村美乃さん

の逆転劇で2位になったのですが。

やはり今年は、明日香時代の到来か?王政復古の大号令かw?

いやいや、昇り詰めるイキオイは本物かもしれません!

去年は2度1位を獲得するも、年間を通してのポイントは及ばず・・・。

でしたが。年が明けても、永吉明日香を検索する人がいるというのは

嬉しい状況ですね。まずは地道にポイントを稼いで行って欲しいのところ。

今月もパーデスカや、GO,JET!の公演もあって、一緒に浮上してきた

感じで。どちらにしても、”活動がある=検索される”という風潮は継続して

いるようで・・・。活動がないと、検索すら掛からないというのは。幾つかある

事例の内にありますから。

これは今後も重要ですね!それを体現してくれているのが、明日香ちゃん

でもありますから。



3位:船越真美子 


去年も月間で1位を獲得した事のある、船越真美子ちゃんでしたが。

今年になっても2位、5位、そして3位と連続してランクイン。

乱高下しながらも常に上位でのランクインは驚きです。

パーデスカや、GO,JET!の公演には出ておりませんが、やはり

結果を見ると、両作品の舞台検索に引っ張られるか。

あるいは、セットで上位へ食い込んでいるのか。

フリーになった身の上であってもブログの更新もあったりで・・・。

どちらにせよ、他の圏外の検索ワードを見渡す上でも。

これだけ検索をされる女優さんな訳ですから、3ヶ月間公演がある訳

でもなかったのに。多くの人が真美子ちゃんを気に掛けている。

これが一つの証ではないでしょうか?

事務所退社後の活動再開が、待ち遠しい人も多い筈ですが・・・!

なんと!ミュージカルで主演復帰が発表されまして。
2015年5月!真美子ちゃんが帰ってきますよ!



4位:戦国降臨ガール 


先月の2位からの更なるダウンでも4位。現在のところTOPの

ポイントを獲得しております。

織田信長役で相田瑠菜ちゃんが出演しておりましたが、

その織田信長を演じる為に、あの大御所声優さんにアドバイスを

もらったり・・・なんていう話をラジオなんかで聞いておりましたが。

彼女の本気度の高さから、その辺の行動にも現れたのでしょう

けれども。

AM3時に電話して、寝ている相手を起こしてまでというからw。

それでも受けた方も、一切怒らないで真剣にそれに応えてくれた

というのですから・・・。

この芝居にかけた意気込みは相当のものだったのでしょうが。

この作品自体は再演という事のようですが。

舞台の作品名が検索で上位を取るというのは、相当印象に残る

ものだったのだろうと・・・。

これはひょっとするとひょっとするのかもしれませんね。



4位タイ:GO,JET!GO!GO! 


今年で10年目の公演を向かえ、ただいま絶賛公演中ですが。

2015年の検索ワードランキングでは、初のランクイン。

去年もそうですが、常に上位に食い込んでいた舞台作品です

けれども。

まだまだ第1弾という事ですから、10年目の演目はZERO~8

までありますから。どの作品がどのタイミングで観られるのか?

楽しみではあります。

ぼく等のブログ的には、馬喰横山駅周辺情報のサイトさんの

ページからリンクされているくらい?

町と地域ぐるみでも拡散できるといいんですがね・・・。



5位:ウナギトラベル


先月は4位だったのですが、1ランクダウンでも5位に踏みとどまり

ました。去年の、なら国際映画祭へ参加した訳ですが。

そのツアー会社こそ、ウナギトラベルな訳です。

このツアー会社のお客さんは、ぬいぐるみ。なんです。

自分(人間)の代わりに、分身の如く。ぬいぐるみを預けて、あちこち

連れて行ってくれるというもので。

例えば、外出ができない人や。忙しくて旅行にも行けない・・・。

様々な個人的な諸事情で出かけられない・・・。

そんな人に代わって旅をするのですが。色々と調べてみると、

イギリスに起源を見つけることができるのですが、自分の代わりに

持っていたテディベアを預けてホームステイや旅行をさせた事が

始まりのようで。テディベアの持ち主同士での交流でもあったりする

んだそうです。

ウナギトラベルさんは現在、国内、東京、横浜、鎌倉など中心に。

ハワイにも行っているようです。

TV、マスコミ関連でもよく取材を受けておりますので、ご覧になる機会

も今後は増えるかもしれませんよ。

なお、今月。もしゅもしゅくんと、チェリッシュさんがツアーに参加します。

その報告も後日お楽しみに。



5位タイ:小山まりあ 


去年の検索ワードランキングのグランプリが今年もポイント圏内で

最初の1ポイントを獲得してきました。

詳しい紹介は下記にありますが、今年に入ってからは圏外でも見付から

なかったのですが。3月の大人の麦茶での出演も終わり。

ロングラン公演の終了後、次の活動が楽しみなのですが。

やはり活動がある=検索されるという筋道は間違いないようです。

まりあちゃんも同様に、もっともっと貪欲に発信していって欲しいひとり。

事務所を今年になって退社し、昔のような活動に戻したのかどうかは

わからないけれども。

インプットの時期、アウトプットの時期って確かに大事だが。

今年の演劇の世界の底辺に流れている不可思議な流れが、主流になり

つつあるようなので。

今までとはまた違った2015年の活動を念頭に入れておいて欲しい。

これは、あくまでもぼく等からの提言ね。



5位タイ:三原勇希 


先月の5位のままのKEEP。

TV出演や他、去年からの引き続きでもあるで。特に大きな変化があった

訳ではないが。やはり彼女の個の力の賜物でもある。

この辺の細かい順位変動はそんなに大きな変化や、違和感を持ったもの

でもないので。

長く5位圏内にいられるという事が、年末に向けて上位進出の道を切り開いて

いるので。どこまで残れるかが注目!

フィッシングショーにも出ていたようで、そちらへは行けませんでしたが。

TVのレギュラーもあってで、勇希ちゃんの今の活動はどこか安心して見ら

れますね。


5位:パーデスカ 


先月の5位からのKEEP。いつも提唱しているように、

活動がある=検索される。という事は間違いないようで。

4月も公演がありまして、それはまたおいおい報告するとして。

先月、戦国降臨ガールでも書きましたが。いや予言ですね。

まさしく予言どおり?1位に躍進しまして。このコンテンツでの検索で

ぼく等のブログを選択されているのは、本当に嬉しい限り。

去年のエアースタジオでも集客2位という人気コンテンツで。

新メンバーが2人加入し、再び8人体制で再演されまして。新メンバー2人、

森岡朋奈さんと白川未奈さんが加入し。

2人のパフォーマンスも更にどんなものか?楽しみなところです。

どんな舞台だったのかは、後日報告いたしますのでお楽しみに。



5位:大塚明夫


ここにまさかの声優界の天井人が・・・。というか、俳優業としてという

方が本来のお姿なのかもしれませんが。

こんなところで、大塚明夫さんをご紹介できるとは思ってもみなかった

ところでして。光栄に存じます!

声優業としても、イベントもあるようですが。ぼく等は何よりも嬉しい

ニュースは。

遂に9月に”メタルギア ファントムペイン”が発売される事が決まり。

その主人公、スネークの声は誰あろう大塚明夫さんですから。

ぼく等もメタルギアシリーズをやってますからね。

何よりもお芝居を去年拝見させて頂き、熱い役者魂というのを1m以内

で感じさせてもらい。若い役者さんへのエールや気配りや叱咤激励を

かの連中に伝えてみましたが・・・。

何の役にも立てずに本当に申し訳ないくらいです。

ですがまた、どこかで芝居される時にはすっ飛んで行きたいところです!

以上、2015年3月の検索ワードランキングでした。



2014年月間検索ワードランキング大賞受賞



モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box



12月の〆日で1位獲得で2位のパーデスカを最後に突き放し、

1位の座を確定させました。

今年から始めたこの新方式での初代検索ワードランキング大賞

に輝きました。

常に毎月5位以内を堅持。コンスタントにポイントを稼ぎ、

上位入りした結果だったのは言うまでもありません。

ポイントを獲得できなかったのが1回だけで、11ヶ月連続で

5位以内を堅持。

それもそのはず、12ヶ月中で舞台やイベントで9公演。

毎月1回ペースで常に舞台に立ち続けたわけですから・・・。

結果は頷けるものです。

それだけ年間を通して”小山まりあ”を通じてこのブログを

観ている人がいたからであって。

12月30日までイベントを開催し、ダメ押しまで撃ち込んで来た

のですから・・・。

2014年を通して、小山まりあさんの活動が注目を受けていた

事が。数字と結果となって現れた結果です。

その逆もしかりで、ぼく等を通して”小山まりあ”を広める為の

一助になれていればとも思う次第です。

舞台出演の数々、フォトブックの発売、撮影会など等・・・。

2015年の活動が、今からもう楽しみで仕方がありませんね。


年間検索ワードランキング大賞獲得!

おめでとうございました!!