2014年月間検索ワードランキング12月場所!OP参加枠 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今月もお届けしますよ!


What a わんだふるワールドのブログ


の毎月月間検索ワードランキングより、上位5位以内のみを


発表しようと思います。




<月間検索ワードランキングルール>

その月の1日~20、28、29、30日(基本各月の月末1日前締め切り)


までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。


月間検索ワードランキング1位には、当然


年間検索ワードランキングチャンピオン大会への出走権


が与えられ。


年末12月20日を最終日とし、集計されたのち。


年間総合検索ワードチャンピオン!を決定したいと思います。



<年間検索ワードランキングルール>

その月の1日~20、28、29、30、31日


までの期間を対象とし。その月の検索ワードランキングを発表します。


月間検索ワードランキング1位には、当然年間検索ワードランキング


チャンピオン大会への出走権を与えられるのですが。


去年からの更なる新ルール、新方式を採用という・・・。


1~12月のベスト5に入った全ての検索ワードをポイント化。


1位:10P

2位:6P

3位:3P

4位:2P

5位:1P


として集計し。12月20日を最終日を〆日として計算され。


年間検索ワードチャンピオンを決定したいと思います。


まずは2014年度月間検索ワード1位のラインナップは


以下をご覧下さい。


2014年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:森田このみ


2月:小山まりあ


3月:船越真美子


4月:みりさいず


5月:未莉


6月:宮森セーラ


7月:三原勇希、永吉明日香


8月:関口愛美、渋木美沙


9月:イカを呼ぶ!


10月:永吉明日香


11月:パーデスカ


12月:小山まりあ


というラインナップで2014年度月間検索ワードの1位が


確定いたしました。


毎月月間検索ワードランキングは


上位5位以内のみを発表しようと思います。
(ただし、12月の検索ワードランキングは、2014年の大会は対象外

といたします。参考記録として残しております。

対象は12月1日~30日までとします。)


それでは


12月の検索ワードランキング第1位を発表しましょう!



今月は、強烈な強さでもってそのまま逃げ切りを決めました!


12月30日までぼく等はこの人と同じ時間を過ごさせてもらい、


2014年はこの人に埋め尽くされた1年となったのを改めて感じた・・・


そんな1年でもあり。12月単体でもそれが結果となって現れました。



それでは発表いたしましょう~!


12月の検索ワードランキングは


小山まりあちゃんでした!



まずは、検索ワード1位獲得。


おめでとうございます。



モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box


1位:小山まりあ 


12月の20日〆でも31日〆でも、見事に1位を堅持。

12月の検索ワードランキング1位ですが、OP参加枠とはいえ。

2014年は、1年を通して駆け抜けた検索ワードなのはもう

疑いようがありません。

30日の単独イベント”こやまっぷ”でもそうですが。

年の瀬ぎりぎりまで活動し、年間で9本の舞台。

合間に撮影会や、バースデーイベントなどを思えば。2014年

をフルタイム活動していた訳で。

月イチペースで芝居で、合間にイベント。

常に誰かから検索されている事で、平均ベースを上げ続けて

おり。波が少ない事で検索上位を堅持できたのは確実。

それでいて、検索される人に多くみられる現象としても。

舞台での集客人数も上昇していたのは、他でも同様の現象が

おきていて。

小山まりあちゃんのデーターこそが2014年を象徴するもの

になりました。
1位おめでとうございます!




ちなみに2位以下はこちらです。


2位:えりす


3位:関口愛美


4位:あゆみくりかまき


5位:GO,JET!GO!GO!


5位タイ:松下奈緒




でした。


2位:えりす


このブログでえりすと検索されれば、恐らくは。いやその人しか

いないのですが。

桜井えりすちゃんの事と思われます・・・。

ここ2~3年、全く逢えておりません。バースデーイベントにも

行こうと思っていたのに、体調不良で断念した為。

全く顔も観れておりません。

毎週土曜日かな?上北沢で1日BARのママをやっておりまして。

その店長さんとも面識はあるので、今年は行ければ行きたいとこ

ろですね・・・。久々にあのハイトーンの声が聞きたいですね。



3位:関口愛美


前回よりも更に上昇、やはりここにきても”個”の力恐るべし。

関口愛美ちゃんに至ってはね・・・。知る人ぞ知る。

YouTubeでの動画投稿や、東京MXTVのモーニングクロスのレポー

ター等でもレギュラーでコーナーを持ち(不定期)。

撮影会でもしようものなら、予約開始の時点でフルブック。

なかなかスケジュールも切れないほど忙しくなり、いよいよわが道を

歩むロンリーデジタルパフォーマーとなっております。

そんな彼女とがむばるベアーズは、CDデビューの支援や毎週日曜日

のUST配信のOP映像等を製作してもらったりと・・・。

ネット動画においてはお世話になっておりますし、ある意味先生です

から。遂にというかね、ネット動画で仕事になる。

という先駆者になろうとしておりますので、是非とも彼女の動画の

数々をご覧になってみてください。



4位:あゆみくりかまき


こちらも去年からちょこちょこと検索にも入って来るようになり。

sakusakuのメインMCのトミタ栞ちゃんよりも、こちらで引っ掛かる

ようになり。

特に大きな特集を組んだ訳でもないのですが、これも完全に彼女

等の“個”の力の賜物で。

3月にメジャーデビューも決まっており、週末毎にはどっかで

ライブしている事でしょうから。

是非とも聞きに行ってやってください。ぼく等の見立てでは?

必ずや紅白歌合戦あたりには出られるだけの逸材と思っておる

ところですので・・・。是非是非聞いてみてください。

5位:GO,JET!GO!GO!


GO,JET!GO!GO!での検索ワードランキング入りは実に久々。

5位タイでしたが、今年はパーデスカを追い上げて欲しいところ。

初演から今年で10年という節目でもあるので、今年の公演はいつも

とは違った心境で迎えられそうな?そんな予感も・・・。

12月中はGO,JET!GO!GO!の公演もあったのですが、平日の夜

の殆どを通い。

残念ながら、今回写真撮影がNGなので。ベアーズと他の演者さま

全てとの一緒の写真が1枚もないのが本当に残念・・・。

ですが、ジャンケン大会で黒い幕さんが勝ち残り。D班の全員と

ベアーズとの写真をショットBARのセットで再現しましたので。

おいおい公開いたしますので、お楽しみに。この座組みは、

10代もいれば、20代中盤~30代手前の女優さん。タレントさん。

特に、歌とダンス、グラビアや芝居をバランスよくかつ、ハイレベルに

こなせる子達を30数名集めるっていうのも大変ですね。



5位タイ:松下奈緒


舞台の後記の方にピアノ演奏の松下さんを掲載したのが要因?で。

天は二物も三物も与えるという・・・典型例ですね。

NHKの連ドラが終わっても、こうして彼女の演奏するピアノの曲を

聞きながら。

ほっこりできるのは、本当に素晴らしい事。

精神的に落ちつける、安らげるものですね。

それと同時に、去年の舞台公演でも相当数の方に観て頂けたよう

ですので。それについても、彼女の力は大きく助けてもらえた感じ

がしてなりません。


以上、2014年12月の検索ワードランキングでした。



2014年月間検索ワードランキング

の1位獲得受賞履歴は以下の通りになっております。


1月:森田このみ


2月:小山まりあ


3月:船越真美子


4月:みりさいず


5月:未莉


6月:宮森セーラ


7月:三原勇希、永吉明日香


8月:関口愛美、渋木美沙


9月:イカを呼ぶ!


10月:永吉明日香


11月:パーデスカ


12月:小山まりあ


というランキングでした。


2014年年間検索ワードランキング大賞受賞者の紹介


モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/maria.koyama.10?fref=tl_fr_box



12月の〆日で1位獲得で2位のパーデスカを最後に突き放し、

1位の座を確定させました。今年から始めたこの新方式での

初代検索ワードランキング大賞に輝きました。

先ほどにも書きましたように、常に毎月5位以内を堅持。

コンスタントにポイントを稼ぎ、常に上位入りした結果

だったのは言うまでもありません。

ポイントを獲得できなかったのが1回だけで、11ヶ月連続で

5位以内を堅持。

それもそのはず、12ヶ月中で舞台やイベントで9公演。

毎月1回ペースで常に舞台に立ち続けたわけですから・・・。

結果は頷けるものです。

それだけ今年、年間を通して”小山まりあ”を通じてこの

ブログを観ている人がいたからであって。

12月30日までイベントを開催し、ダメ押しまで撃ち込んで来た

のですから・・・。

2014年を通して、小山まりあさんの活動が注目を受けていた

事が。数字と結果となって現れた結果です。

その逆もしかりで、ぼく等を通して”小山まりあ”を広める為の

一助になれていればとも思う次第です。

舞台出演の数々、フォトブックの発売、撮影会など等・・・。

2015年の活動が、今からもう楽しみで仕方がありませんね。


年間検索ワードランキング大賞獲得!

おめでとうございました!!