魔女になるには理由がある・・・ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

といった訳で・・・本日の公演・・・。


んじゃなくて、ここへやってきたわけでして・・・。


特に今回予約うんぬん無く・・・。


よし!行ける!行くぞ!がむばるベアーズ!!


っていうですね、割と体育会系の”ノリ!”だけで


その日のスケジュールをバッサバッサ切っている訳


なんですよぉ~・・・ぼく等って。

(本日の公演・・・)


日程とか合ってるなぁ~・・・。


(はい!着替えました!がむばるベアーズです)


マンセル:みなさんこんにちは!


グラハム:こんにちは!お昼休みいかがお過ごし?


今回は、unrealという舞台へきました。



(場所はこちら・・・)


上野ストアハウスという場所へやってきましたよ。


今回初めてやってきたのですが・・・見つけにくかったw。


普通のマンションのエントランスに入って脇の地下へ


降りるという。


劇場らしからぬ・・・マンションの自治会室か?集会場か?


っていう面持ちなんですが・・・。


でも、ちゃんと劇場なんですよ!


という訳で、みなさんとはここでお別れ。


外観をご覧ください。



(観劇中・・・)


いわゆる、白雪姫の現代版解釈という訳ですが・・・。


unreal(アンリアル)・・・その裏別班?で幸福の王子。


父親が離婚して娘と暮らしていたところへ、再婚した訳で。


いわゆる継母と義理の娘白雪との確執が、やがて大きな


問題になっていく訳ですが・・・。


事の発端は、継母の絵本の挿絵の仕事で。


出版社の編集委員が、継母の絵を貰い受けに来た筈なのに。


親にもナイショで娘は自分の絵を出版社の人間に見せ。


それに感化された編集委員が、”この子には才能がある!”


と、思い込まされる。


それに味をしめた娘白雪は、出版社と直接話を繋いで自分の


絵本作家としてのデビューを画策する。


それを知った継母は猛反対、まだデビューには年齢的に


早いと・・・。しかし、父は娘の意に賛成して味方につける。


更には、母との確執をより大きくしようと、白雪は家出を・・・。


どこかの不良が溜まる店に入り浸り帰らない。そこに溜まって


いた7人の小人ならぬ。7人の友達は、盲目的に白雪シンパ。


引き戻しに行こうとした継母への集中攻撃、更には再婚相手の


夫からも見放され。それらが原因で、挿絵の仕事も滞り始めて


しまい。出版社からも見放される・・・。


”あなたの全てを奪ってやる!”継母にだけ見せる冷酷で不敵な


笑みを浮かべる白雪。


そこへ元家政婦の女が、不適な笑みを浮かべて継母に近づく。


”私もあの白雪の罠にはまって、仕事を失ったという・・・”


掃除しないでもいい夫の書斎を掃除してと命令した際。


部屋にあった亡くなった元奥さんの宝石が紛失。その責任を


家政婦へ濡れ衣を着せたのだが、犯人はもちろん白雪だった。


そこで白雪を罠にハメようと二人で画策し、デパートへ買出しへ


白雪を誘い出し。白雪のカバンにシュシュを突っ込み万引きの


疑いをかけたものの・・・。防犯カメラに継母が突っ込んだところが


映され、万事休す・・・。


継母の弟からも、お前がおかしいと言われ。


夫婦仲も破綻し、出版社からは契約を打ち切られ・・・。

7人の友達からも、あろう事か罠を仕掛けようと言い出した元家政婦


からも・・・。


”オマエは魔女だ!”と罵られ。


継母は完全に精神を壊したのだった・・・。


それにしても、白雪。ひっどい女っぷりだった!

”鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだれ?”


自分の顔を鏡に映しても、反面、鏡には継母が映ってみていた。


白雪の中にいる魔女。普通の主婦だっただけの継母の中で


芽生えた魔女。


魔女になりたくてなった訳ではないのに、捏造された、策略で造りださ


れた魔女・・・。あの物語でも、魔女になりたくて魔女になった訳じゃ・・・


ないのかもしれない・・・。



モデル:小川あゆ美さん

ブログ:小川あゆ美オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/ogawa-ayumi/

Twitter:https://twitter.com/ogawa_ayumi


いつもペタペタありがとーね!


小川あゆ美ちゃんは今回、白雪が逃げ込んでくる溜まり場の7人


の内の一人で・・・。


アイドルちっくな感じで、そこでは歌を歌っている訳だが。


実際の芝居のところではいわゆる”口パク”ってやつで・・・。


その口パクも、セリフや劇中の中でも”口パクで何が悪い!”


みたいな感じもあるんだけれども。


実際に声出しているわけじゃないのに、なぜか声がそこで枯れ


そうになるwww。みたいな事態になっていたとかで・・・おいおいw。


おかしだろw!?って。


あゆ美ちゃんも、ものの見事に継母を追い詰めて追い込んでいく


内の一人ですが。決定的な打撃を与える訳ではないのですが・・・。


何故にそこまで白雪を信用するのか?っていう事にはあまりフュー


チャーされている訳じゃないのでなんですが・・・。



某千葉のふんふんランドなんかもそうだけれども、魔女=悪。


みたいなイメージを与える事が多いですが。


産まれてすぐに悪い人なんていないもんで、何故に悪に落ちた


のか?とか。どうしてそうなったのか?っていう部分がいつも


全然無いので・・・。こういう成り立ちでそうなった!という部分も


みえると。感情移入する人も増えるかもね。



脱線しますが。


何でも良いから盲目的に、その人を信用しすぎて。


その人の言う事やる事何でもOKで、何にも考えないYESマン!


いませんか???


特にそこのあなた!!


多少ヘソ曲がりと言われても、ある程疑ったものの観方している


黒い幕さんみたいに。本当にそれが正しいのか?間違えているのか?


を、ちょっと立ち止まって考えたい・・・。そんな作品でした。


魔女になるにも、それなりに理由があるんですから・・・。