今日はですね、皆さんをおよびたてしたのはですね・・・。
この後皆さんを、一気に洗いたいと思うので。
集合してもらいました。
マンセル:やっと洗ってもらえる・・・。
(もちろん、TEAM那須塩原も)
もしゅもしゅ(左):お風呂楽しみ楽しみ・・・。
チェリッシュ(右):わたし女の子なんだけども・・・。
みんなと一緒なんですか?
黒い幕:混浴という格好になりますが・・・。すみませんw。
分けてられないので・・・。
我が家の浴室にて、それぞれ2くまずつ漬け置き中。
(ちょっと休憩・・・)
1くまずつを歯ブラシでゴシゴシ汚れを取り除き。
逆毛を立てるようにしてブラッシング。
再び洗剤のお湯に浸からせてさらに放置。
で、すすぎ洗いの合間の休憩中。
(4くまですすぎ洗いの待機)
洗剤を漬け込んだ後にしっかりと洗剤のお湯を抜かないとね。
4くまで露天風呂にでも来た様な面持ちで。
(いい湯だなぁ~!)
もしゅもしゅ:ぐへぇ~~・・・いい湯だなぁ~。
温度も丁度いいし・・・温かい。
グラハム:もしゅもしゅくん。肩まで浸かってないと
風邪引くよ・・・<とんとん(肩をたたく)
(ぐぷぷぷぷぷ・・・)
チェリッシュさん、お湯に口つけてぶくぶくしてみた・・・。
グラハム:チェリッシュさんも・・・。お風呂楽しんじゃってるw。
マンセル:極楽~極楽~♪
もしゅもしゅ:ちょっと横になれるかな・・・?
チェリッシュ:ちょっと暑くなって来たわ・・・のぼせちゃいそう。
後ろではマンセルくん。
どっぷりと、貫禄のある浸かり具合。
(それにしても・・・)
30歳のマンセルくんに、もしゅもしゅ、チェリッシュさんの
足が全部むかっておりましたw。
マンセル:年長者に足向けて風呂にはいるとは・・・。
んでも、温かいのだ。
という訳で、1年1度の命の洗濯でした・・・。
なお、この後洗濯機でもう一度洗いまして。
衣装と4くまを洗いなおします。まあ、余洗いみたいなもんです。
(もしゅもしゅ、チェリッシュ組み)
チェリッシュさんも漂白剤で白くなったかな?
(がむばるベアーズの2くまは・・・)
この2くまも漂白剤で白くしたのですが・・・。
あんまり大きな変化はないようで・・・。
まあ、もっとも全然別物くらいに白くなられても、
今までどんだけ汚れていたんだ!?ってなるけれどもさ。
実は一番汚れるのが、衣装の方なんですよね・・・。
だからこそ、月毎に替えたり。小まめに洗ったりしない
と大変なんですよ・・・。
もちろん、衣装班へ発注も兼ねてリクエストもそのうち
またしないとね・・・専属スタイリストさんの出番も当然
あるんですよ。