2014年度9月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2014年9月の月間MVP大賞の発表です!


改めて説明しますと。


まず、月間MVP賞とは、その月毎のアクセス数が最も多かった記事


を1つ、再度掲載するものです。


そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP賞へノミネートされ。


年間を通してのNo.1アクセスを決める候補として12月に決定され


ます。



9月の月間MVP賞全体としては、びっくりするくらい高低差が激しい月でして。


先月ほどの低迷もないですが、何がヒットして何がダメ?ダメっていうか、


アクセスが少なかった原因とか・・・。


打つ手もそろそろなくなってきた感じとも言いましたが、傾向がみえなく


なってきた感じです・・・。


そんな中でもですが、そんな中でもかなりの評価というか・・・。


アクセスを頂いたこの記事が月間MVP賞を獲得!


そんな記事が9月の月間MVP賞です!



それでは、2014年9月の月間MVP賞を発表しましょう!


2014年9月の月間MVP賞は、


9月 25日に掲載した。



【がむばるベアーズのブリーフィングルーム放送後記】



でした!


おめでとうございます!


それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届けいた


します。9月の月間MVP賞受賞おめでとうございました!





と言った訳で、毎月最初の1週目。


UST配信の全ての母体というべき?がむばるベアーズの


ブリーフィングルームなわけです。


その放送後記ですよ。

(メインMCのお二人)


マンセル:みなさん、こんにちは!


グラハム:お昼休みいかがお過ごしかな?


(寄せでw)


マンセル:歴史散歩してきて、衣装もそのままよ。


今回の歴史散歩は、服部半蔵さまのお墓へ行けただよ!


グラハム:ぼくは・・・特に。ふつーかな?


でも、懐かしい家電がいっぱいあったねぇ。


と言う訳で、スタジオ全景から。

(わっ!なんか色々あるw!)



(まずは上手から)


グラハム:月曜ロードSHOWで紹介した、ペテカンの舞台DVD


上手に笑えないまさこさん。をご紹介。


その上演台本と、小山まりあちゃんも・・・。

あと、次回出演予定の、旅人と門のフライヤーね・・・。


隣が、森田このみちゃんと君死にたまふことなかれの上演台本


にそのフライヤー。これは観に行って来た!っていうもんだね。

(珍しくセンター)


今週、なんだかんだ逢ったみなさん・・・。

あと、センターにはアリーナ海賊団VS魚人の人狼イベント


のルールカードのプリント。


それと、くまの名前募集の件ね。



(下手サイドへ)


マンセル:こっちはね、リアル歴史散歩のヒデさんの描いた


散歩のしおりに、博物館のパンフレット。


宮森セーラちゃんのバースデーイベントへ行った際の、


新江ノ島水族館のパンフレットに、次回とその次出演予定の


SUKI×SUKIスナックとPERDEATHCAのフライヤー。


更には、セーラちゃんから頂いたクッキーの入った袋。


美味しく頂ましたぁ~☆



(折角なので・・・)


参加者ひとりひとりに宛てた、メッセージカード。


内容は・・・できればぼく等だけの秘密にしておきたいので、


公には言いませんが・・・。


ぼく等の目標の一つが、とぉ~いところに。ぽつーんと見える


ような見えないような?


蜘蛛の糸を手繰り寄せるような感覚できっと・・・。


まあ、ここまでにしておこうかな?ヒントとしても曖昧にしておく。


このクッキーも美味しかった。終わってからむしゃむしゃ食べちゃい


ました・・・。


この週も忘れ得ぬ大事な想い出がいっぱいできましたよ!


本当にぼく等はみなさんに活かされていると、実感できただよ!

ありがとね!