という訳で、なんだか久しぶりにやってきました。
アキバロケットゲート・・・の入り口。
まさしくロケットゲートのそのゲート(玄関)な訳ですな。
毎月通っていたにも関わらず、すっかり足も遠くなり・・・。
まあ、常にいるというのもないのですがね。
がむばるベアーズ見参!アキバロケットゲートへ。
マンセル:はいどーも!何か・・・急なLIVEなんですが・・・。
グラハム:さっきのおそば美味しかったなぁ~ん・・・。
ってか、グラハムくん。どーした?顔が憂鬱な顔して・・・?
マンセル:それにしても、手書き感満載のPOPだねぇw
グラハム:久々に印刷じゃない看板見れましたw!
それくらい急だったんだねぇ・・・。
以前より渋木美沙さん等がやっていた、Tomo100ハウス
という、芝居と音楽LIVEとが一緒になったイベントが1年限定
で続いた訳で。
今回はその延長かと思いきや・・・。
ワンポイントリリーフみたいですがwお客さんの入りが凄すぎて
ですねぇ。
プレイシアターの時よりも、きゅるるんの時よりも人の入りが
凄かった。
詰めて座って、座席を追加に出してもまだ間に合わず立ち見が
出るというから・・・キャパギリギリ。
ヒデさんの友達?声掛けられる?関連で呼んだそうだから?
1度きりと言わずに、何度かやりませんか?って思わない人が
いなかったら。よっぽど見る目無いでしょうな・・・。
もしかしたら二度と来ない夜かもしれませんが、楽しんでいきま
しょうかね・・・。
全員勢ぞろいでまずは・・・。
スモーキードライのおふたり。
なんでも内ひとりは、ヒデさんが雇われ店長をしていた店で
バイトしていたそうで。その頃のとんでもない逸話の数々www。
とってもじゃないけれども言える様なもんじゃないですが・・・。
ひとつだけ粗体に言えばですね・・・。
お店、店舗で寝起き、宿泊したら、そりゃぁ~まぁ店は潰れます
よってwww。
黒い幕さんの仕事でもそうですが、店舗の改装とかするとですね。
その店が何故潰れたのか?ってなったら、その店の責任者とか。
店長さんが家に帰らないで、店内で寝起きしている店ってね・・・。
売り上げ落ちて経営が立ち行かなくなるのって、不思議と共通
牧口シオリさん。ごめんね、顔が映せなかった・・・。
実に不思議な雰囲気の方で、ホントに大丈夫なの?
人前に出る事そのものがwというくらい、ふわふわな感じで・・・。
で、あるものの。歌い出せば全然上手いもんだから。
びっくりさせられる訳ですが・・・。
アーティストとしては、まだまだこれからな感じがあるので。
今回はブログとかリンクさせてませんが、是非とも気になる方は
検索してみてください。
(こちらのメイドさん3人)
いちいさや、一純悠人、ありすさんの3人。
着替えてきて、雰囲気も一変。
しかしながら、いつものまんまの美沙りんでしたが。
そもそも論、Tomo100というフレーズというか冠名は、
美沙りんの専売特許というべきもので。
UST配信、懐かしいですねぇ。友達100人できるかな?
から始まった訳ですね。
それをライブ、イベントにして。そして、メンバーが増えて去年
1年使って、シェアハウスという格好のイベントになった訳で。
それが終わって、メンバーは一応解散という方向で別れたものの。
それ以降の活動はどうなるのかな・・・?と思いきや。
今回のイベントという訳ですが、あくまでもワンポイント的なもの
らしいのですが・・・。
時間が経つに連れてお客さんが増えた訳ですから、ホントに次回
やりませんか?っていう話がないのは不思議なもんです。
あ、あの・・・もうちょっと寄れませんかねぇ・・・?
離れすぎて収め難いっちゃないんですがw。
こんだけ距離置いてMCするホストもいないもんですが・・・。
(エンディング)
ヒデさん主宰の?Tomo100Liveだった訳ですが。
本人には何か手ごたえとか、肥やしになるものはどんだけ残った
かしら・・・?
そうそう、この日は6月17日夜・・・。
そうです!がむばるベアーズの年齢更新日前日夜。
黒い幕さんの誕生日前夜でした。
前夜祭にしては大盛り上がりのイベントでしたが、このイベント終了
直後にブログでは24時間連続更新がスタートしたわけですね。
誕生日前日に、久々スペシャルな感じの夜でした。
遅まきながら、お二方。色々とありがとうございました!









