という訳でぇ~、今回はKumakuma chの放送後記ですよ。
実はねぇ・・・なんでしょうか?
毎月やっている月間MVP賞とかでもねぇ・・・この放送後記
モノの記事が・・・思いのほかアクセス多くてですね。
お手盛りで記事書こうなんて思ったら、エライ目に合いそうで
実は毎回気を使って。丁寧に仕事しておるところなんですよぉ~。
ショットBARグラハムの店舗のまんま最近ではKumakuma chを
配信している訳ですが・・・。
原則ねぇ、セットチェンジがめんどくさくなってきていてねw。
”そのままでいくか!?”ってな感じですがね。
逆にこのセットの方がね、カメラ通して見た時に画が落ち着くのね。
まあ、セットもほぼ常設で置いておけるようになったからさぁ。
移動する手間を省けたってのも大きいのね。
チェリッシュ:昼間は私がカフェ営業してますのよ・・・。
PERDEATHCA.TVの色合いが濃い~この日の配信
でしたが。二極化してますね。
あいまいなサイの緑とPERDEATHCAの赤とのコントラスト
の真ん中にある。白い六本木バニラムードカフェと美沙りんを
挟んでの対比が、引きで見ると綺麗だった。
PERDEATHCA.TVサイドとも言うべきか。
そのフライヤーとブックレット、さらに今回発売になった
3人のCD。
ケースがある訳じゃないからペラペラ感は否めないがw
こう見ると表紙がしっかりしているから、見栄えが綺麗だ。
それと、演者さんが3人ほど映っているが、それはおいおいで。
あいまいなサイの保坂萌さんと、実はフライヤーっぽいですが。
舞台台本の表紙でもあるのよね。
で、真ん中には六本木バニラムードカフェのメニューと
渋木美沙さん。ピザトーストを食べてきた訳で。
配信の後半での企画は、新コーナー。
魅惑の13,5文字ニュース。
という新コーナーを始めてみました。
この企画は、芸能人アメブロニュースで気になったタイトルを
ピックアップして。その記事の紹介やタイトルを読んで、
”なんなんだよぉ~!”とか、”知らねぇ~よ!”とか言って
突っ込みを入れるという企画でした。
この週は、こんだけの数の美女達と逢って来た?
がむばるベアーズ。
上の左から。
保坂萌さん、渋木美沙さん、小山まりあさん。
二段目。
梁愛美さん、早津愛香さん、宮森セーラさん、清川真由さん、
船越真美子さん。
三段目。
船越英里子さん、永吉明日香さん、森田このみさん
の合計10人の美女に囲まれた、チェリッシュさん。
チェリッシュ:みなさんとっても可愛らしいし、素敵女子のみなさ
んですわね。
わたし、毛深いですけれども。色白だけなら負けないわよw
それにしれも、ベアーズとーさんたち・・・浮気が激しいわね。
確かに・・・ごもっともである。