【MIDNIGHT☆MANSELL放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

と言った訳でだぁ~・・・。毎月最終週のUST配信は、


MIDNIGHT☆MANSELLですよぉ・・・。


ここだけの絶対正義の名の下にお届けするこのコンテンツ。


一つの間にあったいろんなことに焦点を当ててみているんだけどね。


今日はゲストがきております!

(はい、どーも)


ゲスト・・・?小山まりあちゃん・・・ではありませんよ。


写真ですw。


こちらの御三人さんが、1/10になったらこんな感じかな?


(美女と魔物のバッティングセンターのパンフレット)


パンプレットの緑と、マンセルくんのジャージの緑が近くて。


良い色合いがでてますが、まさかのコラボした感じの色味でした。


という訳で、毎回そうなんですが。


その週に行った舞台や、ライブなんかのフライヤーとかを掲載してですね。


”ぼく等はこの1週間はこーして過ごしたぞ、君たちはどーだったかな?”


という暗黙のメッセージでもあるだよね。



(まずは、上手より)


一晴さんの演劇ユニットifstayのフライヤーと、この後公演が決まった。


GO,JET!GO!GO!と、帰ってきましたよ!PERDEATHCA


(パーデスカ)が再演決定しまたぁ~というお知らせ。


待ってましただよw楽しみ楽しみ・・・。その模様はまたおいおいで。



(次に下手へ)


先ほどの御三人から、小山まりあちゃんだけ残してw。


美女と魔物のバッティングセンターのパンフレットですが。


恵比寿で仕事をしながら、まさか現場の直ぐ近くの劇場でやっていた


訳ですからw


更にはSakusaku屋根の上体制終了の週だっただけに、その


現場も屋根をグリーンにするという工事だったのもあってね。


セットで記憶に残るような感じでして・・・。


で、今回公演していた。GO,JET!GO!GO!Vol.1


船越真美子ちゃんと、清川真由さんと、公演台本。


この週はこの3人の舞台を観てきたわけですね。

(スタジオ全景)


マンセルくんには大きすぎるw?マイク・・・。


今もっぱら集音になっちゃったので、スタンドマイクを使いきれていない


ので。マンセルくん専用マイクになってしまいましたw。



果たして来月はどんな月になるかな?