という訳で、ある日の夜ですが・・・。
がむばるベアーズは恵比寿へやってきましたよ。
もう、ここへはこんなに通う事になるとはねぇ・・・。
思いもしなかった訳ね・・・。お陰でだいぶこの辺の
もしゅもしゅ(右):まもなく~恵比寿~恵比寿~。
恵比寿でございます。日比谷線、JR線はお乗換え~。
お出口は右側でございます・・・。
マンセル(左):ブレーーーキっw!到着~☆
グラハム(中):♪運転手は、君だw!
もしゅもしゅ:車掌~はぼくだw!
がむばるベアーズともしゅもしゅくんは、電車ごっこして
やってきました。恵比寿駅前の午後でした。
(んな事より・・・)
もしゅもしゅ:楽しかったなぁ~電車ごっこ!
グラハム:もしゅもしゅくん、楽しみすぎだねぇ。
マンセル:みなさん!今日は電車ごっこで登場だよw
びっくりした?ぼく等が楽しけりゃそれでいいんだけどさw。
ちょっと思考を変えてお届けしてみましたw。いかがでしょ?
(ってかさ・・・)
毎回そーなんだけど、エビス駅前BARのお芝居の時間が迫って
ますので・・・。急ぎましょ。
グラハム;ここは横一列で移動するんだ・・・?
マンセル:なんだろう?3くま4脚みたいなシステムってw。
もしゅもしゅ:えっさ!えっさ!えっさ!
歩き難いっちゃない、3くまでしたw。
もしゅもしゅ:急に止まらないでくださいよ!コケちゃったよ・・・。
グラハム:今日は何?このわちゃわちゃ感さwww
マンセル:という訳で、エビス駅前BARに到着したよ!
今日はなんだか楽しいなぁw。
ジョニータイムRのおぶざでっどな夜。
を観に着ましたよ。
まあ、いつものジョニーさんのゾンビ・・・じゃないwww
ヤツラがいっぱいなアレです。
もしゅもしゅ:そろそろ行くかな?同じふるさとのまりあちゃんが
待っておる・・・。
という訳で、みなさんとはここでお別れ。外観をご覧下さい。
(観劇中・・・)
自分の妻にも相談なしで勝手にBARを開店した夫。
相談もなしで会社も辞めてまで始めたは良いが・・・。
そこに集っていたお客さんや喧嘩して飛び出して行った妻まで
もが謎のゾンビ化・・・じゃなくヤツラ化してしまう。
街中が、日本中が、謎の病気か?ウイルスか?パンデミックか?
終わりの始まりを迎えつつあった・・・。
情報も無く外部と遮断された閉鎖空間で、ただただパニックと
錯綜だけが増幅し。
ヤツラ化した妻を救おうと、夫が何の関係も無い女性を生贄に
妻に差し出すと。女性を食い殺してしまう有様・・・。
やっと繋がった電話の向こうでは、娘がヤツラ化した祖母に襲撃を
されてしまう・・・。もう誰もヤツラ化した人類を救うことはできそうにない。
ちょっと、魂の抜け掛かっている。
グラハムくんと、もしゅもしゅくん。
マンセルくんは、誰か探しているみたい・・・?
すまん、空のグラス持っている時の1枚で。
既にビール1杯消えた直後だったので・・・。
何でしょうか?まりあちゃんと、ビールがセットであると
妙に画が落ち着くのは・・・?缶ビールとこやまりちゃんとか。
これは切っても切れない相関関係にしか見えませんが・・・w。
今回ジョニーさんと夫婦役で、初めてヤツラ化してしまった
訳ですが。今回の役はダブルキャストで、別班ではまた他の方が
演じている訳でして・・・。
この時のスケジュールの都合もあって、そんな形になってますが。
肋骨を骨折していた主宰のジョニーさんに襲い掛かりシーンがある
訳ですが。
どうすれば、合法的にジョニーさんを痛めつける事ができるか?
をレクチャーw。
カイザーナックルを嵌めて首筋に喰いかかりながら・・・右パンチで
首に入れて一瞬呼吸を止めてw
次に体毎襲い掛かるので、同時に右足膝をわき腹へ入れ、左手で肋骨
付近を連打連打・・・wwwあわよくば左肝臓付近ならなおヨシでwww!
次のシーンの繋がりがあるので、カイザーナックルを棄てると同時に
PAさんが床を滑らせたカイザーナックルを瞬時に拾ってもらって。
何事も無かったように、舞台を進行するとwwwいう。
ジョニーさん:オレ、死んじゃうってwww。
くろまく←:舞台で死ねるってのは、役者冥利でしょーにwww。
つまりは、ちねって事でしょぉ~がwww。
ジョニーさん:そういうこっちゃねぇ~しwww。
ヒデさんといい、ジョニーさんといい。
劇団の中心人物を、どうやったら自然と窮地へ追いやれるかwww?
それを常に模索しているというのが、くろまく←さんの野望www
んまあね、そんだけ迫真に迫るものがあるからだけに、上手い具合
やったらそんな演出もできるんじゃねぇ?って話ですがwww。
脇でこやまりちゃんが笑っている姿は、ちゃんと残ってますよ。
モデル:小山まりあちゃん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA
この後の歓談時間をたっぷりと使って。
色んなイベントの話やら、今年の方針的な事やら、今日の舞台の事
やら、短い間でもみっちりとお話ができて。
貴重な時間で楽しかったですよ!
ビールとかコーラー飲みながら、あーでもないこーでもないと。
詳しい事は書きませんが、とっても今までに無い奥深い歓談時間で
ぼく等にもとっても有意義な時間でしたよ。
どーもありがとうなのだ。
もしゅもしゅ:ぼく、そこがよかったw。
マンセル:最初から立ち居地ってあるから、しゃーないでってw。
グラハム:まあまあ、ふたりとも・・・写真撮るよ!
撮影する時の立ち居地問題で。
もしゅもしゅくん的には左右逆が良かったのかな?
でも、このわちゃわちゃ感はすっごいお気に入りの1枚ですの。
(という訳で、帰りましょうか?)
もしゅもしゅ:う~ん・・・おとーしゃんの場所がよかったなぁ。
マンセル:次回また来た時にな!
グラハム:きっとね、くろまく←さんはリベンジしてくれると思うよ。
もしゅもしゅ:うんwでも楽しかったぁ~w。
グラハム:良かったよねぇ~。ぼく等も楽しかったさ。
マンセル:という訳で、ジョニータイムRを観てきました。
これから電車1本、あっという間にお家へ帰りますよ。