さて、MIDNIGHT☆MANSELLの放送後記ですが・・・。
先日より続いておりますように、イカを呼ぶオールナイト大忘年会
に、T1Hに、ジョニータイムRの忘年会と・・・。
続いておりましたが。
2013年12月30日になってます。
(UST配信終了後)
あんまり、彩のない放送終了後のスタジオですが・・・。
この時既に実働40時間を越えております、がむばるベアーズ。
只今wぎりぎりの精神状態でお届けしておりますw。
T1H最終回の模様。というか、その時のフライヤーとT1Hメンバーの写真。
あと、ゆりかんの余興でみつけたアヒルの隊長。
目立たないとか思いきや、一発で見つかった隊長。
ジョニータイムRの手ぬぐいと、それなりにハッピーのフライヤー。
あと、イカを呼ぶ!のフライヤー。
それと、後半にお届けした企画”オレの話をきけぇ~”のネタ。
(詳しくはこちら・・・)
これはですね・・・実話なんですが・・・。
観劇に来たであろうお客さんが持ち込んだと思われる、
インフルエンザウイルスが。劇団内に一気に拡散・・・。
11人の出演者の内、5人がインフルエンザ、3人が風邪の症状で
公演終了後に続々とダウン・・・。
無事に公演は終えることができたものの、演者さん達はお正月を
ベットで寝て過ごす事に・・・。
演者さんだけじゃなく、お客さんも具合の悪い時には無理せずに
休むって事も大事ですよと。
まず間違いなく、お客さんの持ち込みと断定したのは。
他の班と掛け持ちの人がいるにも関わらず、他班へ広がっておらず。
楽屋が同じとはいえ、特定の班のみが大流行。
これはその班を観に来たお客さんの誰かが持ち込んだものと・・・。
個人的に推理した訳です・・・。
(なお、出演者全員のブログなどのSNSを汲まなく閲覧し、
確認した上での推測であり。
当時の最新状況を確認したところの調査に基づいております)
さて、今回遂にというか・・・やっとというか・・・。
(がむばるエンペラーズの衣装紹介)
マンセル:どーお?このセーラー服!?
グラハム:ぼくには少々不服が・・・。
おやおや、どーかしましたか・・・?グラハムくん。
(何やらあるようです・・・)
グラハム:これさぁ~何とか直してもらえんものかねぇ・・・。
というか・・・。恥ずかしいんだけど。
マンセル:代わりにおとーしゃんが、ビシッと!言ってやる
からな・・・。
見てよ!
(これを!)
マンセル:グラハムくんの衣装がね、サイズ合ってないんだよ!
背中ががっつり空いちゃって、白いTシャツ着てないと背中
丸出しだよwこころちゃん!!直してあげてよw!
原因はですねw非常に簡単・・・。
グラハムくんはですね、どーしても前目に服が寄っちゃうのね。
すると背中がぱっくりと開いちゃうの。
これはもう、オートクチュールの難しさなのよ・・・。
グラハム:でも、こころちゃん・・・ぼくに痩せろよ!って言うんだよ。
ひっどいよねぇ~wどーせならばさぁ~!
こころちゃんも一緒に痩せようよ・・・w。
(グラハムくんのエンペラーズ)
背中さえ・・・背中さえ見なければ・・・こんな感じw。
(で、同い年のこころちゃん)
金子こころちゃんが作ってくれましたこの衣装。
まだまだ改良の余地がありそう・・・。
(続いて、マンセルくんのエンペラーズ)
マンセルくんは、この衣装でも。ビシッと合うんですよ。
割と頭さえ抜けてしまえば、既製品の服も結構入るのですが。
どーしてもグラハムくんだけは特殊な感じになっちゃうんだよ。
でも、これはね。
彼等の宿命だから、黒い幕の人も一緒にその宿命を受け入れて。
どーしたらいいのか?
良い知恵を絞ったり借りたりして、今年も衣装探そうと思ってます。
ゆりかんこと、大谷由梨佳さん。
スカーフがゆりかんは黒なんだけどね、やっぱり青の方が
すっきりしていていいね。
ゆりかんはスタイル良いんだから、スーツばかりじゃなくても
軽い露出のある服でも着こなせるんだろうと思うのね・・・。
ちょっと逢える機会が遠のいてしまうかもしれないけれども、
またどっかで、奇想天外なゆりかんと逢える日を楽しみに
しておりますよ!
そして、30日早朝・・・。
配信終了後やっと睡眠・・・。実働43時間、睡眠3時間・・・。
その後、お正月の御節や刺身、カニなどを買出しに鮮魚市場へ。
帰宅して昼12時ごろには・・・。
(もう、お正月の段取りを・・・)
2014年はこんな感じではじまりました・・・。
31日はゆっくりさせてもらいました。
短いお正月休みをこれから堪能する、がむばるベアーズでした。
ありがとう、2013年。そしてやっと、2013年が暮れてゆきました。