と言った訳でして、ちょっと寒い中やってきました。
何十年ぶりでしょうか?
池袋から東武東上線に乗り込み、各駅停車でノコノコと・・・。
(大山駅の看板からのぉ~)
(がむばるベアーズw!)
がむばるベアーズ:はい!どーーもっ!!
マンセル(左)です!グラハム(右)だよ!
がむばるベアーズの2くま自身は、大山へは初めて来たはず
なのですが。くまろく←さんはもう・・・十数年ぶりの来訪。
学生時代にここの商店街にしかない、あるお店へ来るのに
少ない小遣いをやりくりして交通費捻出して。買い物に来たのが
懐かしい訳ですが・・・もう、それ以来ですからね。
今回は残念ながら、そのお店のある商店街を通らないルート
なので向かえませんが。その内また、おいおい来たいですねぇ。
ロケ当時、がむばるベアーズの観ている先の踏切で人身事故が
ありまして。結構大きくニュースにも取り上げられておりましたが。
マンセル:あの踏切なんだねぇ・・・。気をつけないと・・・。
グラハム:結構近いですよね、あそこ・・・遮断機と線路が。
どこなんでしょうかねぇ・・・。(歩き出すがむばるベアーズ)
マンセル:あのさぁ~聞きたかったんだけどね。グラハムくん。
そのほうき、いい加減邪魔じゃない・・・?
グラハム:いやね、これが無いとなんだかわからないでしょ?
このこすちゅーむだけだと・・・。ファッションはガマンの歴史よw。
マンセル:そーなのかい?
グラハム:だと、思いますよぉ~w。
んな会話をしていたら・・・。
(あっという間に住宅地を・・・)
で、ですね。
実はこの後・・・なんですが・・・。
イカを呼ぶ!の月イチイベントなのですが・・・。
場所がですねぇ、一般宅なんですよ。しかもマンションの・・・。
中での撮影もできたかもしれませんが・・・。
今回は撮影を断念しまして・・・。野口さんもにゃっくくんも
コバ・ジュンさんもいたのですが。撮影をしませんでした・・・。
簡単に言ってしまえば、ファミコンが発売された頃を想い出し。
友達の家に行ってファミコンで遊ぶ!という、ノスタルジーな
企画だったのでね・・・。
がむばるベアーズはさすがに当時はいませんでしたが・・・。
ぎりぎりマンセルくんがいたかな?位でして・・・。
黒い幕の人も友達宅に入り浸って、ファミコン三昧の日々
でした・・・。すっごい懐かしい感じでしたが・・・。
当日殆どゲームしてませんがね。レジスタンスというカード
ゲームに興じて、夜が更けて行きましたw。
本日後半は、文字対応にてお届けしましたw。
すみません、楽しかったこの日の想い出はぼく等の中だけに
留めさてくださいな・・・。