それでは、今年お世話になった方々へ。
長短長さまちまちかもしれませんが、ミスチルのHANABI
を聞きながでも流し観てください。
2013年もお世話になりました。そして、来年もひとつ・・・。
がむばるベアーズと、くまろく←も、どーぞよろしくお願いします。
そして、ここにない多くの皆様へ。
改めて今年も、沢山沢山、お世話になりました。
みなさんが色んな場面で励まし、支えてくれている事でぼく等は
この世界に生きていられるものと信じてやみません。
しかし、そんな皆様へ、どんな形でもってお礼ができたものか?
その術を知りません・・・。
ですので、他の力を借りてでもそのお礼とクリスマスプレゼントと
させて頂きます。
美味しくもなければ、綺麗なものでも、高価なものでもありませんが。
ささやかな気持ちの上でも、受け取って頂ければ・・・と。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
2013年12月・・・
がむばるベアーズ
マンセル&グラハム&くまろく←より。
P.S何となく遺書っぽくなっているかもしれないけれども、そーじゃない
ですよ。あくまでもメッセージですから。
渋木美沙さま
今年も毎月2回3回と飽き足らず。毎週2~3回位のペースで
お逢いできまして。
あなたの秘めたる力を観させていただきました。
さ、来年。もっともっとその力を光に、輝きに加えていってください。
ですが、疲れている時でも疲れているという様子を微塵も見せない
という見事なるプロ根性。
確かに脱帽ものです。ですが、ホントに無理をしないように。
そして、無茶な発声で声を潰さないように、気を付けてくださいね。
がむばるベアーズにとっても、現在筆頭株主と言ってもよい方です
から。細く長くよろしくなのです。
水嶋那緒さま
えぇ~断腸の思いですが、写真を掲載するのを控えるという判断で
今回メッセージのみとしておりますが。
いつもどこでもどんな時でも、どこへ行ってもあなたの顔は浮かんで
きております。
その時の会話も聞えてきそうです。ですが、時間と共にちょっとずつ
遠くなってしまうのが何よりも恐いです。しかし、しっかりと残っている
映像だけで元気を貰っております!どっかで那緒ちゃんが
元気でいるであろうという・・・風の便りひとつもなかったりw
ですが、今もまだあなたの面影を探している人がここに来ていますので。
観ていたら、ゆっくりと過ごして行って下さいね。
佐藤秀幸さま
どんな事になろうとも、自分が言い出した夢は夢のままで
終わらせる訳にはいきません。
その為には、夢を語るのであれば。人生で1秒たりとも夢を忘れる
事があってはなりません。
その為の棘の道ならば、どんどん進んで行きましょう。
その為の牽引車である事を来年は強く願いたい。
ももゆいさま
今年はびっくりするくらい逢える機会が増えて。
それでもなおかつ、自分の為の勉強にもオーディションにも
手を抜かないプロフェッショナルは、尊敬しております。
どーぞ、その道を真っ直ぐに走って行ってください。
ぼく等もその姿が見たいのです。
ここからは、イカを呼ぶ!の皆様。
ここには映せないですが、スタッフの皆様へ。
毎回、影となり陽除けとなり。イベントや、配信準備等。
本当にお疲れ様です。
会議や打ち合わせや準備やら、全てがあるからそこに笑いが
生まれています。
一瞬の輝きの為に色々なものを犠牲にして、大変な事もある
のでしょうが。その苦労を知らない訳ではありません。
全ての道は、世の中に光をもたらす為の道しるべに・・・。
来年も、引かない程度のw無理をして行きましょう。
野口雄介さま
毎度毎度、色んな事を考えているなぁ~と。恐ろしさを
感じるところですが。
1つ聞いたら、今まで聞いた事ない引き出しが次々と・・・。
今までどんな人生歩んできたのか?驚かされるばかりです。
どこをどうしたらそうなるのか?
2014年も研究させて頂きたいと思います。それと、自転車で
転んで骨折とかは、もう卒業しましょうね。
蒻崎今日子さま
にゃっくさんもホントに、今までどんな人生経験してきたのか?
全く計り知れないですものね・・・。
全てを知ると、とんでもないもが出てきてドン引きなんてのも
面白いのかもしれませんが。
それよか何より、舞台女優としての真骨頂を観させてもらい。
色々と勉強させてもらいました。
いつの日か、人狼でもやった日には、あなたを騙しまくりたい
ですね。その時はいざ、尋常に勝負を!
コバ・ジュンさん
イカを卒業されてしまい、なかなか逢える機会も減ってしまうの
かもしれませんね。寂しい限りです。
CMとか、舞台とか、必ずやどこかで顔を出してくれると信じて
おりますので。今から楽しみにしております。
コバ・ジュンさんの男気的な部分で、ぼく等は助けてもらえたなぁ
と、感じております。
色々と大変でしたでしょうがwひとまずはお疲れ様でした。
大谷由梨佳さま
こと、ゆりかんちゃん。今年も何だかんだとお世話になりました。
そして、ようやくと言ったら申し訳ないのですが。
あなたが立派なる舞台女優である事を認識できる年でした。
メアリーフェザーストーンのように、顔にシワを寄せて全力で
何かを懇願する演技・・・。あなたにしかできません。
チューブわさびをちゅーちゅー美味しく吸い込む、びっくり人間
のような技。あなたにしかできません。
この両方をこなせる人は、あなたしかいません。
きっとゆりかんにしかできない事が、実はいっぱいある事を猛烈
に教えてもらえました。
あなたの道を極めてください、そして、それを見せつけてやって
くださいね。
金子こころさん
さぁ!来年はキミの年にでもしようか!?
いつまでも平成生まれを押し出してのんびりしていられないよw!
友達とディズニーランドへ行っている場合じゃなくなるよw!
そして、いつまでも若い若いとばかりは言っていられない、
いよいよ過渡期へ差しかかっているんだから。
今、きみを必要としている時に、全力出さないとあっという間に
この時がすり抜けて行くんだから。
今吹いている風を良く観て上手に捕まえなさいね・・・。
さすれば、飛べるだけの羽はあなたにもあるのですから・・・。
文月しのぶさん
天の声でも、前へ前へと来る訳ですがw。
くまろく←の昔の友人にも似たような人がいましてw。
かなりの自分好きwというのが共通項。
自分のブログやツイッターでも全面自分推しw。
ですが。そこまでの自分推しをできるというのも、早々いない訳で。
ある意味では自分を一番知っているんだろうなと・・・。
それでも時々自分を見失う事もあるんだろうけれども、それは他
でもなく。自分の目指す方向を見極めているんだろうなと・・・。
それはそれで羨ましい限りです。全力で来年も突き進んでください。
なかなかイベントとかでは逢える事が少なくて、広報用とかで
撮影しても相当過去の写真しかなくて困った位でしたが。
今回は、折角なので。まだ未発表写真から持ってきました。
実はジョニーさんのお陰で色んな道筋が広がりまして。
驚くほどあちこちとの繋がりが生まれ、その繋がりがまさかまさか
で来年に向けて一つの繋がりや広がりが生まれた訳でして。
ぼく等にとっても、ジョニーさんのお陰がいっぱいあるんでw足向けて
寝られません。
もちろんそれらは、自らが主宰する舞台の共演者が魅力的であって。
その人を見抜く目には、間違いはありません。
そのままのその姿を見抜く眼力を信じて、来年も良い舞台を見せて
くださいませ。
ガチバカ選手権での、見事なる珍回答も素晴らしいですが。
何よりもベアーズを可愛がってくださる姿は、ちょっと感動すらして
おります。
田口千尋さま
この時の鬼の写真をあえて持ってきたのは他でもなく。
千尋ちゃんを、ちーちゃん呼ばわりしちゃいますがw。
がむばるベアーズががっつり心開いているような表情が、
奇跡の1枚というには間違いないものでして。
グラハムくんには、口がはっきりと見え。
マンセルくんは、何かを言いたくて仕方が無い位の表情に。
ちーちゃんは、というより。女優としてのちーちゃんの
小さな小さなファンであるであろうこの2くまは、ちーちゃんへ
全幅の信用をしている証です。
なかなか今年の後半には行けませんでしたが、その舞台の
活動は来年もしっかりと観させてもらいますね。
小山まりあさん
今年はもの凄い大御所さんと一緒の舞台がありましたね。
それも驚きですが、若い10代とかに交じってのアクトレースの
参戦など。それはそれで驚きでした。
即興芝居でも正しく中心となっての活躍は、その苦労わかります。
チームのエースであり4番打者であって、大黒柱だったこと・・・。
それだけ舞台のド真中で光を放つ事ができる人ですから、その光に
温度や温もりがますます加わるような?
そんな女優さんでいてください。ん?そんな路線じゃないかもとか?
まあ、ともあれ。来年はどんな笑顔が見られるのか?
実は一番楽しみにしております。
小さなまりあちゃんが、どこの席で見ても大きく見えているのは。
断じてぼく等だけではないと思うから・・・。
幸美美佳さん
mimikaちゃん、幸美さんのお二人さんw。
シンガーソングライターという肩書きが磨きがかかり、
一見するとお笑い芸人か?三枚目路線を突っ走りかねませんが。
二人のメロディが町のあちらこちらから聞えてくることが何よりもの
楽しみであり、願いでもあります。
できましたら・・・来年は関東近県での活動が増えてくれると・・・
ぼく等としては、万万歳です。
で、来年も素晴らしい歌声を聞かせてくださいね。
とっとさん
結婚おめでとう!幸せな家庭を作ってね。
というか、この撮影の時点でもう結婚とか決まっておったでしょ?
と、聞いてやりたいくらい。
今年の前半と後半では人が違うようでしたもの・・・。
やっぱり人って、大きな決断をした後の表情って違うんだなぁ~と
一番良く分かったくらいでした。
さて、来年はどんな年にするのかな?
UYUちゃん
公開放送が終わり、ご自分のライブ活動等もお忙しいようで。
なかなかタイミング合わず聞けに行けなくて申し訳なかったです。
配信のむこうとこっちで、絶妙なるやりとりはどんだけ癒された
事かわかりません。
フリートーク、MCの力を十分に・・・磨けたと思うのでw。
そんな事よりも、シンガーとして、アーティストとして、益々上を
目指して昇って行ける様な大きな存在になってほしいです。
もちろん、そんなに簡単な話ではありませんが、UYUちゃんと
アクリルスタッブのサウンドをもっともっと聞かせてやってください。
水沼小百合さん
まさかの繋がりで、観劇にお邪魔するようになった訳ですが。
そのまさかがまさかを招いて、思わぬところで繋がるとは思っては
おらずで・・・。世界は狭いなぁと実感しました。
舞台映えのする方ですから、まだまだ上を目指して手を伸ばして
いって欲しい。
少年から魅惑の女性にも、不思議な三枚目まで。
色んな引き出しのある女優さんですから、どんどん部隊の数を踏んで
みたならば。
まだまだ知らない顔を見せてくれると信じております。
森咲玲さん
今年は築地本願寺での舞台が続き、お邪魔させてもらいました。
足の怪我は、いくらかでもよくなったようで安心しました。
玲さんも恐ろしい程のプロ意識の持ち主ですから、本当は歩けない
程の状態なのに。
舞台を右に左に走り回り、それを感じさせもしない芝居でしたもの。
しっかりと治してまた、次へ向けての準備をしっかりね・・・。
それにしても、坂本龍馬になりきったグラハムくんとの写真。
画になりますねぇ・・・。
来年はどんな舞台に出られるのか?楽しみにしていますよ・・・。
めぐ、わちさん。
残念ながら、1年1度位しか逢えるか逢えないか?ですが。
月に1度の配信に、間に合う時と間に合わない時。
色々なんですが、彼女等のほんわかしたままの空気をそのまま
USTREANに乗っけて届けてもらっておりますが。
来年もそのまんまの二人の空気感を届けてくださいね。
ここからは、エスコーツ関連の皆様へ。
既に渋木美沙さんは登場しておりますが、一応年間を通しての
検索ワードチャンピオンですから、去年のねw。ですので、前出し
にしましたが・・・。
スタッフの皆様、黒田社長さま
今年も沢山お世話になりました、まさかの人狼ホストや。
よもやのトークゲストとかw。
カフェ営業に、夜はライブ。日曜はイベント、歴史散歩にT1Hと・・・。
更には、日テレジェニックに、プレイシアターにもと・・・。
これでもか!これでもか!と、楽しい時間を仕掛けてくれまして・・・。
本当にこの1年という時間を相当割かせてもらいました。
2013年の殆どをここで過ごさせてもらったようなものでした。
毎日、準備や打ち合わせやらで、大変だった事でしょう。
そして、来年の江戸東京シアターカンパニーと・・・。
常に挑戦する姿勢をいつも観させて頂いております。その熱さを
来年以降も見習わせて頂きたいと思います。
藤堂さわこさん
エスコーツやT1Hを降りてから、しばらくどうするのかなぁ~と
思っていたら。舞台というまた新たなステージで観られてよかった。
進むべき道は一つとは限らない。
たまたま乗り合わせた列車の座席で隣り合わせただけかもしれない。
しかし、向かうべき目的地は違えども、降りた駅にて元気でねと。
声をかけるだけの権利は残しておいてね。
もちろん、降りたその先でどんなことがあっても、乗り越えられるだけ
の低いハードルでありますように・・・。
きっと、誰もがそう思っていたに違いないと思うけど・・・違うかな?
亜希美さん
一旦降りても、また再登場、再登板。
そう、疲れたらどーするか?それは一つ!何もしない。
言い得て妙ですね。
もちろんそうではないのかもしれませんが、あきみんが客席で
座ったままダンスをしている姿を観て。
戻ってくるのは時間の問題かな?って思ってました。それは
確信を持ってましたよ。
素晴らしき気配りの人、来年もそれに磨きを・・・。
色んな人と逢いに行くと、なかなかどーして。
ベアーズ人気に人間が負けるもんでして、顔をみて話してくれない
シーンというのがある。
なっちゃんもきっとそんな経験は幾らでもあるかもしれない・・・。
でも、それを知っているから。常に目を見て話すのを忘れてない
んだから。本当の優しさを見抜いているんでしょうかね。
歌って踊って人を魅了するという職業の本分を教えてもらっている
感じです。
私はあなたが来るのを待っていました。そんな一言がなっちゃんから
あるだけで、どんな人にも響く素敵なコトバを持っていらっしゃる。
日本中を駆け回る忙しさ、来年もまだ続くのかな?
岩崎真奈さん
今年ほど色々な事に挑戦した事も無かった事でしょう・・・。
歌、ダンス、MC、芝居、モデル、ネット配信、カフェ、BARと・・・。
その全てを及第点以上を叩き出さないとならないとなれば、
それはそれは・・・。人知れず大変な事でいっぱいだった事
だと思います。
その都度、負けずに喰らい付いて来る様子は分からない訳
ではありませんよ。
そして、今までの5倍も10倍も高みを目指さなければならなかった事。
それは来年以降も続く事。
でも真奈ちゃんならば、きっとできる!と、信じている。
大城マヤさん
逢えばいつも元気を貰える、マヤちゃん。
そんなマヤちゃんがねぇ~・・・まさかまさかエスコーツに入るとはw。
今年でBest5に入るくらいの驚きでした。
しかし、真奈ちゃん同様に。今までの5倍も10倍も高みを目指さないと
ならないにも関わらず。
案外簡単よ!と、言わんばかりに飛び越えてくるマヤちゃんも、
そんじょそこらの・・・とは訳が違いましたね。さすがです!
来年もそのイキオイ、その姿勢、そのまんまのマヤちゃんでいてください。
ベアーズもすっかりと癒してもらっておりますのでw。
T1H以外での繋がりが無いので申し訳ないくらいですが。
ほわっとした独特の雰囲気は1年だけじゃわかりません。
まだまだ観ていたい、そんな気分です。
顔を真っ白にして、アメを捜していたあの時w
どんだけ面白かった事かw。今でも思い出してしまいます。
まだまだ底を見ていないだけに、来年はどこかでお邪魔できる
事を願っています。
綾ちゃんは綾ちゃんのままでいて下さい。
井上さんこと、イノさんとは月3~4回と逢える機会がT1Hで増えたものの。
正木さんとはプレイシアター以外では逢える事がないのですが。
このプレイシアターの2年10ヶ月の時間は、思えばあっという間でした。
毎回どんな切り口で見せてくるのか?それはそれはで楽しみにして
おりましたが。
3人してどーも、押並べてテンション押しの即興芝居も面白かった。
面白かったがそこまでだったw。
渋木美沙という強敵の前に、3人して敗れ去ったしまったままでしたが。
役者としてまだまだできることがいっぱいある筈。
そして、その完成はまだまだ遠い先。道半ば。
その道をしっかりと歩んでいって欲しい。それはこの写真4人に捧げたい。
荒木太郎さん
毎度毎度色んな仕掛けを考えてくるのは、本当にさすがです。
どうしたらそうなるのか?
発想の宝庫は来年、また新たな旗を掲げる訳ですから。
どんな旗を掲げるのか、じっくりと観させて頂きたいですね。
そして、表舞台から降りることで、完全なる裏方へ・・・。
長い間お疲れ様でした。あの噛みそうであま噛みでこらえるあの
MCが観られないと思うとw寂しい限りですが。
裏で糸引く姿であっても、表ばかりを見る人はいませんから。
裏や脇、見えない場所を見通されることもあるでしょう。
細かい事でもしっかりとした舵取りをお願いしますね。
相田瑠菜さん
今年は池袋での舞台が多くて、しかもラジオにグループ活動と・・・。
逢える機会は豊富だったのに、なかなか行けなくて申し訳ない。
瑠菜ちゃんの持つ独特の空気は、居心地のよさもあって。
グラハムくんの顔を見ればわかると思います。
瑠菜ちゃんの輝きはどこかしっとりとしている、それ以上に暖か
さもあってで。
ぼく等は瑠菜ちゃんに癒されてばかり・・・。
関口愛美さん
まだ発表できていない事で申し訳ないのですが、それは来年になり
そうです。本当に申し訳ない。
それと、CDデビューおめでとうなのだ!
ぼく等もそれに少しだけ協力できて、誇りです!光栄です!
そして、見事なる女優魂!というか、そーなんだけれども。
演じながらもクリエイティブにモノを観られる洞察力・・・。
感服しました、その力をどんどん使って広げていってください。
場の空気を一気に換えられる人ですから、同い年とか年下の女優さん
達の見本となるような人でいてくださいね。
すっかりとご無沙汰してしまっております。元気にしているでしょうか?
さすがに富山までは行ってられませんが。
ブログで元気に活動しているというのは見ていました。
昨夜も夜の渋谷を歩いて帰るとき、何時もの場所に水越さんがいる
んじゃないか?歌っているんじゃないのか?
そう思うとここの場所へ目をやっています。
歌は他人のアーティストと戦うための道具ではないけれども、お客さん
や聞いているであろう何万何千の人へ気持ちを届ける道具。
その最大の武器をもってして、どんどんあなたの世界を広めていって
くださいね。
さて、ここからは。
GO,JET!GO!GO!とPERDEATHCA(パーデスカ)の皆さんへ。
早津愛香さん
思えばマンデーナイト21からなので、秋葉原から馬喰横山の繋がりに
なりましたね。
歌とか芝居とか、最初はどうなのかなぁ?とか思っていましたが。
ところがどっこいですよね。
見事な事にガールズもこなし、舞台の中心をなす人物になりましたね。
残念ながら、事務所の方針なのか?何なのか?
撮影NGが多い中、ようやく残せたこの1枚。
マンセル忍者が楽しそう、グラハム殿様仕様もまたにこやか。
こんなに可愛らしい表情から、心臓が止まりそうな変顔までw。
梁愛美さん
今回初出しのPERDETHCAより、顔と名前が伝わった愛美ちゃん。
前々から、GO,JET!の時より観ていた訳でして、夏代の役が
はまり役なのですが。
今回の作品では、全くそのにおいも感じられない。
新たな作品の中での自分が見事に出ていましたね。
テンションで一気に声を出す機会が多いので、少々喉への負担が
大きそうな?発声にも聞えて心配になっちゃうけれども。
掠れたら掠れたでも、間違いなく良い味のある女優さんになれると
思っていますから。でも、大事にしましょうね。
清川真由さん
台本にも、少々これは清川さんへの悪口じゃないのw?って
思ってしまうほど、見た目の割にはヨゴレ役w。
なんてセリフもあるようなくらい、台本にまで本人のキャラが
書かれるくらいですもの。三枚目にはどうしても必要なキャラ。
普通の役者さんならば、”行間”にボケをぶっこんで来るところ
でしょうが。清川さんは、”セリフの隙間”に細かいボケを編みこんで
くる格好で。自由自在なのねwと。
可愛い顔からの一気の変顔へ、パンチの効いた演技は来年以降も
そのまんま。何の手も加えないでもいいのでw。
楽しみの一つとさせてもらいたいくらいです。
森山千菜美さん
他の役者さんからも、本当に日本人なの?とか。本当に20歳なの?
と、問い合わせをされるくらいですもの。
はい、メイドインジャパンですよ。20歳ですよ。
ですが、しっかりとした20歳ですよ。同い年の女優さんとか俳優さん
とか。少し上の世代とか、何人かいますけれども。
本当にしっかりとした子ですもの、歌や芝居やコメディもこんだけ
こなせるような事になったら。この年で鬼金ですよぉ!
千菜美ちゃんも、こんだけ可愛らしい表情からの0.コンマの瞬間
細かい変顔とか、キメ顔するだけでこんだけ面白くなるんだ・・・。
っていう技もありますから。ぼく等は来年も魅了されまくるんだろうな。
船越真美子さん
大げさかもしれませんが、GO,JET!も今作品の時も、船越姉妹の
存在はとてつもなく大きなものでした。
というか、製作の時点で真美子ちゃんは十分に大黒柱という感覚
の扱いだった事でしょうから。
そうとしか思えないくらいですから・・・。
きっと来年以降もそういう事なのだろうと思うし、そうであって欲しい
のですが。それはそれでも、道なき道を真美子ちゃんが先頭切って
いばらをナタでなぎ払い。後から来る仲間や妹を先導すようなね。
フロンティアスピリットの象徴的な女優さんであろうというのは、
素人でも実感できる人ですから。
どこまでも大きな場所で活躍して欲しい人ではあります。
船越英里子さん
その姉の真美子ちゃんの後ろをしっかりと歩いてきているのが、妹の
英里子ちゃんですね。
愛らしくも三枚目をさせたら、フルスイングで振ってきますから。
今作品でもキャラを見失っている・・・今でも見失い気味の自分のキャラ
なのかもしれないけれどもだw。
それでもお姉さん同様に、歌に関しても、芝居に関しても、製作の段階
から彼女の存在ありきで進んでいるであろう事ばかりですから。
英里子ちゃんいなかったらどーするの?というくらいの存在ですから。
この写真も観てわかるように、ベアーズが2くまして英里子ちゃんに何か
話しかけているようでしょ?彼等も気になって仕方が無いんですよ。
宮森セーラさん
秋葉原の@おどろく以来ですから。その時からここのGO,JET!にも
出演していて。こんな事ならもっと早くくれば良かったと思わされたくらい
でしたもの。宮森さんには色んな事を教わったくらいです・・・。
彼女を中心として、GO,JET!にしても、このPERDEATHCAもあると
言ってもいいでしょう。いや、言い切ります。それくらいの方ですもの。
芝居でも、歌でも、コメディでも、MCさせたってそうですよ。
ちょっと他では見つからない逸材ですもの。
ぼく等もお金とかコネとか、それなりの権力あったら使いたいもの・・・。
使えないなら、ウンと仲良くしておきたい!それくらいな存在!
来年以降も問答無用に、セーラちゃんの舞台なりライブなりにお邪魔
していきたい!目が離せませんから。
もうね、言うまでもないですよ。女優としても超メジャーなキャリアを
持ってますから。共演者の名前を並べたら、きっと日本中で知らない人
いないでしょ?っていう位ですもの。
そんな彼女ですよ、そんな彼女が高円寺の人混みの中でぼく等を
見つけて走って来られたら、驚かない人いないですよ!
歌にしても、芝居にしてもピカイチですよ。
そこにコメディ色を加えられたら、面白いに決まってるのw!
丘に上がったフナのようなw?変顔されようもんならたまりません。
ルージュの紅をより鮮明にと、血のりを加えたらそれが流れて口の
中真っ赤にされて。シソーノーローみたいな事になったら、爆笑起こる
に決まっているものw。
完璧主義に見えていそうで、絶妙なヌケ感とか。クールそうに見えて
もの凄い人情厚い、人懐っこい、温かみすらある女優さんですもの。
2013年で一番の出逢いでした。
その暖かさはシロクマだって魅了されるような、”毛布のような女優”
さんでいてください。
長くなりましたが、読んでくださった皆様ありがとうございました。
そして、何よりも。
毎日入国して頂き、ペタとか、いいね!とか、コメントとか、メッセージを
頂ける。そこのあなた!いや、奥さん!カッコいいお兄さん!
あるいは業界関係者の方w!
いつも本当に・・・ありがとう!
ぼく等は皆さんの応援とか、声援とか、救いの一言があるだけで。
明日もがむばろう!という気力が生まれます。
それがぼく等にとっての最大のプレゼントになってます。
少しでも皆さんへ恩が返せているでしょうか?
本当にいつもありがとうございます。
来年以降も、何度でも何度でも逢いに来てください。がむばるベアーズは
ここにまだしばらくはいますから・・・。