2013年度12月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

それでは、2013年12月最後の月間MVP大賞の発表です!


初めての方にはわかり難いかもしれませんので、改めて説明しますと。


まず、月間MVP賞とは、その月毎のアクセス数が最も多かった記事を


1つ、再度掲載するものです。


そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP賞へノミネートされ。


年間を通してのNo.1アクセスを決める候補として12月に決定されます。




12月の月間MVP賞、全体としては、一体このブログに何があったの?


と言う程、驚くほどのアクセス数を叩きだした記事が連発しまして。


思わずTwitterにも炎上か?って書いてしまうほどでした。


先月をやや上回る数値を叩きだし、そのまま額面上を受け取りまして


本当に感謝の気持ちでいっぱいです・・・。



今年も例年同様に、12月にグランプリを開催いたします。


毎月のMVP大賞が、年末のグランプリ本線へノミネートされます。


ですが、2013年12月のMVP大賞は対象外としております。


それでは、2013年12月の月間MVP賞を発表しましょう!


2013年12月の月間MVP賞は、


12月 13日に掲載した。



六本木で生バンドと夢叶うをみるのだw



でした!


おめでとうございます!


それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届けいたします。


12月月間MVP賞受賞おめでとうございました!





はいはい、どーもこんにちはw。


今日もね、六本木の夜にバニラムードへやってきただよw。


ちょっと色々と用事があったので、OPからいられなくて残念だけれども


ね。今日は今日で、一人夢が叶ったと言う現場をみようという訳で・・・。
What aわんだふるワールド
(ほいぃ~w!)


って、やっぱりフラッシュ無いとダメね、ナイトなだけに・・・。


(えぇ~。隙間風を吹かせてしまい、申し訳ありませんでした・・・)


What aわんだふるワールド
(角度を変えまして・・・)


グラハム:おとーしゃん今の聞きましたか?オヤジギャグですよ!


恥ずかしいぃ~ですねぇ~w。サブイですねぇ~w。


マンセル:今のメモして、どっかで使わせてもらおうw!


グラハム:共感すなやw!


と言う事よりだぁ~・・・。
What aわんだふるワールド
(時間が無いから行きましょう~!)


マンセル:確かさぁ~、今夜は生バンドの演奏なんだよねぇ?


ギター持ってきたけれども、ぼく等も飛び入りで歌っちゃっていいのかな?


グラハム:ダメに決まっているでしょw!


まあ、時間も押しているので入りましょ。
What aわんだふるワールド
(早速アイスコーヒーを飲みたいのだが・・・)


上を向くストローに思い悩む、がむばるベアーズ・・・。


マンセル:そーなんだよ!これがさぁ・・・問題なんだよねぇ~?


グラハム:ん~どーにかならないものですかねぇ?



すると、くまろく←さん・・・。


ある解決策を見出しました!それがこうだ!!

What aわんだふるワールド

(おぉ~っ!)

マンセル:ごく・・・ごく・・・ごく・・・飲める・・・飲めるぞぉ~w!


グラハム:これならば、抱っこしないでも飲めます!やったーっw!


ストローの曲げる部分を一度全部延ばしてから、急角度つければ


何て事もなく。すんなり彼らも飲める角度になりましたw。

んですが・・・。
What aわんだふるワールド
(あ・あの・・・)


グラハム:あ・あ・あの・・・ぼくの分も残してもらっていいですかね?


マンセル:ぐび・・・ぐび・・・。ぷはぁ~w美味しい・・・。


という訳で、ライブ観ましょw!
What aわんだふるワールド
(MC中ですが・・・)


六本木バニラムードで、新生エスコーツさんが新メンバーを加えて


の新たな船出。


でもって、バックには生バンドで生演奏というね・・・。


ぼく等も何時もお世話になっている、黒田さんの長年の夢が叶った


という事なので。


その夢が叶った姿を見ないわけにはいかないのでw。


遅くなりましたが、てくてくとやってきた次第なんですが。


第一声が、”夢が叶いましたね?”というもんですよ。


確かにオープンな場所でバンド演奏あっての、カウンターがあって


お酒飲めての、女性歌手が歌う~。


なんていう場所は、あるようでないですものね。都内で言えば・・・。


原宿にも良く似た場所はあったんだけれども、ビルと一緒になくなっ


ちゃって残念なんだけれどもね。


What aわんだふるワールド
(ライブを観る、ベアーズ)


後ろのステージにバンドチームがあって、一段下がった1m以内


くらいがせり出しのステージというわけで。


ちょっと客席もいつもより後退した場所になっている訳でして。


お客さん多くて、偶々空いていたのが最前列のド真ん中w。

マンセル:おぉ~っ!アンプを繋いでくれぇ~wここから先はぼくが・・・。


グラハム:おとーしゃん、今日はやめてくださいねw。


誰だよ・・・ギター持たせたの・・・。



はい、ギターを持ち込んで演奏とかできませんからw。


久々に生バンドを聞きながら、六本木の夜は更けてゆきました・・・。