はいぃ~どーーーもぉ~~~~って!
また真っ暗!!
フラッシュ焚いて!何回同じ事すんのぉ~!
(がむばるベアーズの輪郭が出て好きなんですよね。実のところ)
真っ暗じゃんホントw、何も見えないwww.
今日はね、東北沢ってところに来たよ!!
下北沢と代々木上原の真ん中だねw、実は初めて来たよ!
(もちろんねぇ・・・駅には誰もいない訳だよw)
だって、各駅停車しか停まんない。しかも昔も今もガッツリ
急行とか特急が抜いて行く線路もあったくらいなんだもの。
(んな訳で、会場へてくてく・・・)
マンセル:やばいな!北池袋以来に文明がにゃいwww。
(小田急線工事中・・・)
以前にも下北沢で報告したように。
小田急線がようやく地下へもぐり、長らく地上を走っていた
小田急線もすっかり姿を眩ます結果になった訳で。
切り替え工事がやっと終わったばかりで、それでもまだまだ
完成ではあらず。引き続き地下の新駅も仮設の部分がいっぱい
だった訳ですが。
ここの工事も長いねぇ~・・・もう20年近く経ってないかい・・・?
(おいw!ますますヤバイじゃんかwww!)
今回向かう場所は、住宅地のど真ん中と言っても良い場所で
して。本当にそこで合っているのか?どうかすら怪しいもんでw。
常に地図とにらめっこしながら歩いてます。
マンセル:大きな通り道にコンビニはあるみたいなんだが・・・。
(おぉ~ここだw!)
やっと着いたで、寺子屋大谷家。
ってか、案の定民家じゃんwww。
と言う訳で、ここでですね。”人狼”というゲームを観覧する事にしまして。
この人狼のプレイヤーに、イカを呼ぶ!にも出演している、蒻崎今日子さん
こと。にゃっくくん、が出ている訳でして。
にゃっくくんには、イカイベントでは人狼とかで遊んでいる訳でして。
言わば人狼師匠wみたいなもんですwww<今勝手に言いましたw。
(にゃっくくんとなかなか同じショットがなくて・・・)
モデル:蒻崎今日子
ブログ:かものはしの海馬的場所
http://kamonohashigayuku.blog17.fc2.com/
この人狼とは・・・。
9人のプレイヤー(村人)の中に2人いる狼、人の皮を被った狼を探しだし
村から追放するというもの・・・。
村人の中には、占い師、戦士、霊媒師、狂人、猟師等といった役職が
ランダムに与えられ。それぞれの役職の特殊能力を活かして、2匹の人狼
を話し合いで追いこみ。追放するというもの・・・。
村人と人狼が同数になったら、人狼の勝利。
人狼が2匹とも追放されたら、村人の勝利というもの。
今回、全員役者さんですから、ゲーム進行をしつつも事ある毎に演技も
加えて演出して行き。
”○○が昨夜殺されるだなんて!なんて事なの!?婚約していたのに!!”
みたいな台詞やそれらしいペーソスが加わり。
即興芝居のような要素も入ってきまして。
それらを観覧するぼく等側は、人狼の立場になって他の演者の動きを
見ないとか。
村人の立場になって見るとか、当然、その全てを観るもヨシ!
ただし、お客さんがヒントを与えたりしたらダメですよ!当然ね。
演者もお客さんのリアクションを参考にしてはならないし・・・。
まさしく少数精鋭の演者とお客さんとの”神経合戦!”でもある訳です。
(狼の代わりにくまが紛れ込んでみたw)
なお、この写真は開演前のものです。
開演中ではありません。くまですので、追放される対象ではありませんがw。
マンセル:さっきの占い師さんは、キレッキレの感で一気に狼あぶり出したな。
グラハム:狼とくまがここにいるとは、よもや思うまいw。
マンセル:ってか、おれ達を追放しても村は平和にはならんぞw
グラハム:というか、くま見え見えですから。話し合いと言う前に撃たれますw
帰りも住宅地を歩いて、東北沢駅へ帰ることになりましたw。
マンセル:人狼!面白いよねぇ~!人熊ってゲーム無いかな?
グラハム:ないない・・・w!