といった訳で、イカを呼ぶ!トークライブvol.3が始まった
訳ですよ!
というかね、このイベント・・・撮影可なんですよwww。
というかもっとね。早い内にブログにUPして宣伝しろよ!
って話ですよwww本来ならば!
エンペラーズですよ!
左:大谷由梨佳さんこと、ゆりかん。
右:金子こころちゃんこと、こころ。
二人合わせてぇ~!うぅ~っ!エンペラーズ!ですよw。
そー!この金子こころちゃんが、以前より話をしている。
がむばるベアーズのサンタクロースのコスチュームを作ってくれた
方ですよ!みなさん!!
お笑いコンビという枠なのか・・・?ショートコントというか?
お茶目な話~をネタに毎回番組開始前に10分程度のネタを
毎回やっている訳ですが・・・w。
面白い回と、そーでもない回とかw、滑りまくる回とかwww
その時じゃないと分からないコンビですので。
品質不安定なネタが満載ですからwそこは、
是非ともOAをご覧頂きたい訳ですが・・・。
(PC操作しながら、背景のスライド出しもしています)
で、遂に?
こちらが、がむばるベアーズ目線のアングルw。
マンセル:どーだw!このアングル!!ぼく等の目線だぞ。
グラハム:全部が見える訳でもないんだぞ、ここはw!
フライデーとかのスクープみたいだけれどもだw。これがベアーズ
目線だよw。
で、ブログ対決団体戦での罰ゲーム。
37戦隊全ての名乗りを覚えて披露する!
(一応おそろいの?戦隊コスチューム着用でw)
文月くんと、スタッフのゼロさんだけはマスク被ってきています
が、この後脱ぐのですが。
全部色が揃っているってwすごいわな。
で、ルール上。
お客さんの投票で、上位から戦隊の名乗りを行っていくわけでして。
何時どの戦隊が出てきて、それを完璧にこなさないとならない!
というミッション。
ですから、前夜から徹夜の練習の繰り返しで。
5人は、相当プレッシャーがかかっていましたw。
(リーダー野口さんレッド)
一番プレッシャーを感じていたようで、既にイベントリハーサルの
時点からふわふわそわそわだったとかで・・・。
以前のライブの時も、顔面蒼白だったのを昨日の如く思い出しますw。
ブログポイントを一番稼いだゼロさんと、一番稼いでいなかった
文月くんの2ショット。
文月くんは、スポットライトを浴びたくてもゼロさんはスタッフですから。
ある意味彼の巻き添えにあった気分かw?
(ブルーコバ・ジュンさん)
あれ?一人だけ衣装が違うねぇ・・・。まあいいかw。
もう戦隊の数も多いので、みんなでカンペをみるのが必死。
(ピンクの金子こころちゃん)
こちらもプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも・・・。
実は思い切り1回間違えて、やり直すというオマケつきw。
(次の戦隊が呼ばれるまでは、死刑を待つような5人)
(ゴレンジャーの決めポーズ)
まあ、これが全ての始まりと言ってもいい戦隊ポーズ。
それが終われば次の戦隊のアクションなんだっけ???
(一人は映像出し、4人はポーズ確認w)
もう、ステージが彼等にしたら修羅場です。
で、このカンペがこのイベント最初にひっそりと起きた事件
だったわけですよ!
(実はこの時、大慌ての人が一人・・・)
(シンケンジャー前の様子)
この折角描いた、戦隊の名乗り。自分のポージングを描いたカンペノート
を新宿駅か新大久保駅に落としたらしく。
それが運良く警察の遺失物に届けられたそうで・・・。
それが無くて大慌て、それを取りに走ったからまた大慌て。
ゼロさんもしばらくは生きた思いじゃなかったでしょうねw。
でも、それもこれも、一番早く入り口で待っていたから知り得た事w。
やっぱり早く出かけるものですなw。
(バトルフィーバーの決めポーズ)
野口さんの右手が、若干残像になっていて。
決まった!の瞬間が以外に良いw!
(ゲキレンジャーの決めポーズ)
で、この時。
ゲキレンジャーだったかな?
ゆりかんにもナイショで、にゃっく&ジョニーさんも加わって
名乗りに参加したもんだからwww。
(ゆりかんwww本気で泣いちゃった・・・www)
ぼく等の目の前だったから尚更ねwww。
そんなに泣かないでもいいのにwww。
前回は、みんなでパラパラやって驚かす。というネタが滑ったけれどもw
まさか、身内同士でのどっきりが見事に炸裂!!
この騙しは上手かった!!天晴れでしたwww!!!
そう!このどっきりこそが、負けの美学だよ!ゆりかんwww
これこそが、一番面白さが出るんだよ!!
そして、プレッシャーのかかった男性陣3人が・・・。
(ぎりぎりの精神状態でカメラを見るのは・・・)
このデカレンジャーはリアルタイムで見ていたから、
これは決まった瞬間は鳥肌が立ったね!
(ようやく数をこなして落ち着いたか・・・でもないかw)
未だにこころピンクは、不安そうな顔しておりますwww。
そうだよ!この表情!!忘れちゃダメ!!!
さっきも書いたように、負けの美学、負けのプロに徹すると、
こういう表情が出るんだよw!
という訳で、いよいよエンディング・・・。
(仮面ライダーの変身をポーズを繋いで・・・)
仮面ライダーの変身を繋いで繋いで、イカメンバー最後
こころちゃん、ONカメwww
随分練習したのだろうと・・・思われるくらい。
全部の戦隊をほぼ完璧に決めたわけですが。
毎回毎回、突拍子も無い罰ゲームが課せられていますが。
次回は、100社営業をかけてスポンサーを探すというもの・・・。
それはそれで大変!違う大変さ!
このトークライブでその成果が発表される訳ですが・・・。
それはまた、次回に・・・。
(斜めアングルからのゴレンジャー)
にゃっくさん、ジョニーさん、ゆりかんも入って何故かイカポーズw。
スライドが被って、コバ・ジュンさんがどえらい感じになってますがw
あくまでもこれはスライドが写っただけの話ですよw。
結果的に全員、何らかのコスチュームってのも面白い写真になりました
が。常に面白いとは何ぞや?という事が大きなテーマであり。
そこから派生する演劇人としての挑戦も忘れるわけではなく、また違う
顔を見せるわけであって・・・。
今何をするべきかを一番喘いでいるメンバーの、”今”をしっかりと
見させていただければな・・・。と、思います。