中野でお芝居をはしごするくま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

本日は朝から忙しいんだよ・・・。


中野駅前でちょっとだけ腹ごなしで食事してっと・・・。


住宅地をてくてく歩いて、久々にここへやってきました。
What aわんだふるワールド
(中野MOMOとHOPE)


入口の看板前。
What aわんだふるワールド
(じゃんじゃかじゃーんw!)


マンセル:今日はね、このお芝居2本を立て続けに観るよ!


グラハム:今日はお芝居三昧な1日になるねぇ~!



まずはお芝居の紹介から・・・。
What aわんだふるワールド
(最初にこちら!)


マンセル:以前、ぼく等もお邪魔した。ネット番組のビール道に


係わるんだけれども。


こちらは、その出演者でもあります。一晴さん(天晴さんともいう)が、


自ら主宰となって演劇ユニット、ifstay(イフステイ)という演劇団体の


第1回旗揚げ公演。


良縁祈願KOTOBUKI!というお芝居なんだよ。



去年から、やいのやいのと言われながらも、どーにかここまで形になって


遂にこけら落し公演だね!お疲れ様でした。


これから楽しませてもらいますよぉ~!


演劇ユニット:ifstay

公式ブログ:http://ameblo.jp/ifstay/


What aわんだふるワールド

(その後にこちらを・・・)


グラハム:こっちは劇団zenrockのお芝居。


地図に無い背中


こちらの劇団zenrockはもう、3回目位かな?観ているんだけども。


こっちも同じくネット番組のビール道に係わるんだけれども。


出演者のかさごさん(石渡さん)が出ておりまして。


劇団の主宰者さんもゲスト出演された事もあるのですよ。


Pさんとも、超久々に見て。


さゆりさんも受け付けにいて、予約をしてまずは一晴さんの舞台へ


向かいますよ。


そうw!ほとんど同じ日程で隣り合う劇場で同時開演。という、


何とも不思議な出来事でこの2つの舞台をはしごしてしまおう!


という訳ね。


劇団zenrock(ゼンロック)

公式サイト:http://zenrock.jp/

What aわんだふるワールド

(まずは、こっちからね)


また、何時ものように。


お芝居ですから、みなさんとはここでお別れw。


外観をご覧くださいませ・・・。
What aわんだふるワールド
(観劇中・・・)


おぉ~、隣ガラガラwww!とか言いたかったけれども


結構な集客w。よかったよかった!!一晴さん!


座るのに一番前しか無かったよ・・・w!盛況で何より!


”良縁祈願~!””縁切り~!”


えっ?風神雷神・・・???



あっ!がむばるベアーズが出てきましたw
What aわんだふるワールド
(いやぁ~良かったよぉ~w!)


マンセル:一晴さん、面白い舞台描いたねぇ~・・・。


グラハム;2~3個良いセリフあったなぁ・・・。


くまろく←:んじゃ隣りいきましょうか?



じゃ、行こう!
What aわんだふるワールド
(てくてく・・・)


What aわんだふるワールド
(てくてく・・・)


What aわんだふるワールド
(てくてく・・・)


What aわんだふるワールド
(てくてく・・・)


What aわんだふるワールド
(はい!)


着いた!!!



実はまだ、公演には時間もありますし。


開場時間まで少し懐かしいところをぐるぐるっと廻ろうかな?



という訳で、来月の初めは。


中野さんぽをお届けしますよwww!


劇団zenrockの地図の無い背中の模様は、来月へ持ち越し。


ではでは!