今日は、早速六本木さんぽの続き。
六本木交差点から伸びる細い路地。
芋洗坂・・・。
この細い路地の下には、都営大江戸線の地下鉄が走っている。
なんて、思いの外信じられないところですが・・・。
アマンドの脇を通って坂を少しだけ下りますよ。
マンセル:ぼくもここへは実は久々なんだよねぇ・・・。
くまろく←さんともここへ何度か来たよね!
グラハム:ぼくは、初めてですが。何かあったんですか?
(という訳でこちら・・・)
くまろく←:良かった!まだあったよ!!!
懐かしい~!アタシとマンセルくんがよく来た場所。
マンセル:この後ろに見える建物が、スイートベイジル139
略してSTB139って書いてあるでしょ!?ここ!頻繁に着ていたのよ。
スイートベイジル139
http://stb139.co.jp/index_f.html
(グラハムでもなんで・・・?)
マンセル:実はここには、ジャズを聴きに足を運んだ時期があった
のねん・・・。
くまろく←:で、そのジャズを聞きながら、カルボナーラを食べるの
がプチ贅沢な時間をここで過ごしたのよ・・・。
グラハム:ぼくには、ジャズの微塵も聞いたこと無い昔の事実・・・w!
まあ、でもね。
ジャズ初心者入門的イベントから始まって、聞きたい曲毎にイベント
の主旨を変えながら。
この歌を聴きたい!みたいな感じで、ふらっと行って、ふらっと帰る
みたいな感じでしたね。
カルボナーラがあんなに美味しかった!なんていう事もここで
初めて知りました。
まだ、ちょっとだけさんぽは続くよ。