mimikaのMUSIC VARIETV X最終回 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

みなさん!こんばんなんw!じゃない、おこんにちはw?


だねw。がむばるベアーズでし!


師走の寒い夜に、ぼく等は秋葉原にやってきたよw。
What aわんだふるワールド
(みんな、見えてる・・・?)


マンセル(左):露出大丈夫?


グラハム(右):どう?どう?可愛いく映ってるw?


くまろく←:OKでぇ~っす<棒読みw

いやいやいやw、あまりにも近いので。3Dにしてたら怖いかもw。


What aわんだふるワールド
(こちら!!って見えてない)


What aわんだふるワールド
(ん~イマイチ・・・)


秋葉原にあります、akiba@TVにやってきました。


今回で残念ながら、mimikaちゃんの番組が最終回。


という訳でね・・・。


随分ここにも通ったよねぇ・・・。


@おどろく放送局の頃からだけれども、月曜日の夜はここに


来ては観ていたものね・・・。



マンデーナイト21~mimikaのMusic VARIETV~オリバーズワールド


の流れで。毎週PCか、ここで観ていたものね。


オリバーさんのは、現場で観ていたら帰れないから帰宅したけれどもだ。


あと、ロケッツもPC越しで観ていたね・・・。


全部もう、無くなったねw!


これで遂に、全滅www!という訳ですよん・・・寂しいなぁ。



でも、ここで知り合った人達と今でも繋がりがあるから。


秋葉原に来る必要がなくなってきまして。


もう、ここにも来る事ももう無いのでしょうね・・・。


正直ONライン(ネット)である必要がないものねw。


ツイッターもブログも飾りみたいなもんさwここの人たちとの繋がりはw。



アキバで儲けたから、原宿に行って良い顔して女性相手の番組


改編と編成内容にするみたいなので。


もう二度と見る事もないでしょう・・・きっと。


何とも言えないこの中途半端感・・・w。



ですが、ここで知り合えた才能ある方々とは、今後も仲良くしていきましょ!


あの放送局が手放した才能の原石がダイヤモンドだったぞ!


って事で、ガッカリさせてやろうね。


What aわんだふるワールド
(最後の4ショットw)


最終回ゲストに来た、幸美さん(左)にmimikaちゃん(右)


モデル幸美美佳

ブログ:幸美美佳ブログ

http://ameblo.jp/yukimimika/


最後のお見送りの時間までが、ここで過ごす大事な時間・・・。


最近の事、この後のイベントとかライブとかの事・・・。


ちょっとした雑談時間も、あったかい雰囲気なんだけどね。


こういう時間を失った事は、本当に残念です。寂しいです。



もっとも、今はアーティストだけじゃなく。


個人レベルでもUSTなり、ツイキャスなりやっているご時世で、


有料観覧でも1時間未満の番組の在り様って、集客時間帯とか


個々の人気からの閲覧数とかも思えば・・・。


現状はそれぞれ厳しいんだろうけれども、“放送局”という形で


集約する必要もそろそろ無くなってきたのだろうかな・・・?


という転換期なのかなぁ~とも思う訳です。



2013年への一つの過渡期なのかもしれないね・・・。


でもでも、がむばるベアーズとしては!


少しでもそんな、居心地の良い!楽しめる!観ていて良かったなぁ!


と思えるような配信を目指して、がむばらねばっ!