そんな訳でぇ~上野動物園にやって来た訳ですが。
別にパンダだけがいる訳じゃない。
他にもたくさん動物はおりますのよ・・・。
って、そう言えば。東武動物公園も1年近く行けてないな・・・。
(まずは、ゾウから)
残念ながら、お尻向けるばっかりで、なかなかねw。
イメージとしては、ゾウに乗ってやってきた貴族。
貴婦人?そっちの方が正しい様なw。
(正面から、子ゾウの高さとはいえ結構な高さ)
屋根のよしずが当たらないか?心配でしたよ。
何カ月ぶり!
がむばるベアーズと、那緒ちゃんとの3ショット!
マンセル:ぼく等は、那緒ちゃんの鎖骨の住人!なんて
言われていた頃もあったんだよね。正し勝手にねw。
グラハム:このポジションが一番ほわっとするんだよね。
ある意味では、彼等もシロクマですからねw。
また一つ動物達とのふれあいに成功w!と、言って良いねwww?
うぉ~いw!顔出してくれよぉ~w!
オーストラリアで、カンガルーかエミューが国道沿いであろが
なんだろうが。激走しているので、興味ある方はそちらで見て
ください。
道産子とか、国内産のいわゆる在来の馬ですね。
競馬なんかはいわゆる、サラブレットなんだけども。
殆どの種類いるみたいです。
馬は、鼻面をなでると喜びますからね。
さすがに、フラミンゴとは、たわむれる訳には行きませんが・・・。
係員の方にお願いしても、逃げられる始末。
このくらいの距離が最接近の時だったかもね。
こちらは触り放題、ふれあいコーナーですからね。
どうですか?ウール100%の感触はw?
このヤギは、わりかし人懐っこいヤギで。
結構長い時間、那緒ちゃんとたわむれましたね。
そんなこんな、人ごみの多い中でも、しっかり動物達とふれあいを
しながら。この後も他の動物達を見て歩きましたよw。
モデル:水嶋那緒
ブログ:水嶋那緒のHAPPY MAX
(閉鎖されております)