さて、今年2012年の今月のうた♪のコーナーも
この曲を入れてもあと2曲となりました。早いものですね。
今月のうた♪は、この歌詞を捧げたい人を2~3人思い浮か
べながら、流れそうな涙を必死に我慢してお届けしたいと
思います。
実は、イカを呼ぶトークライブVol2が先月21日に
ありまして。
その時にドッキリ企画でこの歌のパラパラをして驚かす予定
だったのですが。
スタッフの謀反によって、ふわっとしたまま中途半端に
終わってしまいましたが。<意味分かんないよね?ドッキリだ!
って自分達も百も承知なのにさぁ・・・?
シケシケ爆弾炸裂の最悪な事態であって、ドッキリがレームダックに
なった訳ですがw。
視聴者も一枚ドッキリに絡んでいるんだから、この話しは
どこまで行っても平行線。視聴者側が絶対なんだもの・・・
視聴者、お客さん側から見た時のプライオリティこそが
絶対なんだもの。
んだったら、自分達だけでやりなさいよ!ってなっちゃうのね。
まあ、あえてここだけの絶対的正義として残しておきますね。
今後のお互いの幸せの為にね・・・。議論じゃなく意見として。
なので・・・。
この期に乗じてコナンのパラパラを覚えてしまいました。
しかも、でっかいメガネと蝶ネクタイまで準備したんだわぁ。
我々としては、この曲は首都高速を走る際に必ずかけて聞いて
走るんですよ!首都高速を走るテーマソングなんですw
もう、最高に気持ちが良い歌です。
特に首都高速内環状線を走る時には、この曲はお勧め。
そして、改めてこの歌の歌詞を噛み砕いて、租借して。
こんな素晴らしい歌詞だったんだ!と、もう一度その作品の
本質に触れる思いでした・・・。
愛内里菜さんも活動が止まっていますが、また彼女の歌が
聞きたいと願う一人ではあります。
それでは聞いてください!
愛内里菜 & 大野愛果 - 恋はスリル、ショック、サスペンスです。
途中で、愛内さんが歌詞に詰ってしまいますw。
その部分ですが。
♪君からわたしからすべてからも逃げて辿り着いてたのは
どこでもないところだった♪
です。
私はここの歌詞が今一番心に刺さっております。
♪見つけたよあの日の答え
君との刻まれた記憶たちは 心のどこかで静かに息づいてくよ♪
作詞:愛内里菜