日本晴れというか、まあまあ良いお天気に日本橋へ
やってきました。
運よく2階建てバスが通過。
(実は初めてやってきたここ!)
全ての街道筋はここから!!
ゼロキロポイントにやってきましたで。
ちなみに上の橋は、首都高速内環状線だよ。
グラハム(左):暑いねぇ~お茶w!
マンセル(右):グラハムくんは、お茶ばっかり欲しがるねぇw。
というか、何でマンセルくんがエレキギターを持っているのか?
はおいおいでw
時々時代劇に出てくる木造の橋。
あの未来進化形がこんな感じなるとはね・・・。
確かに景観上邪魔と言えば、邪魔だよね。
首都高速でここを通過する事あるんだけど、思ったより
あっという間に通過しちゃうから。
日本橋と認識する事って無いんだよねぇ・・・。
実はね、東京の水路ってあっちこっちにあってね。
最近はその水路を使って観光船が走っているだよねw。
もっともその水路も、首都高速がバンバン走っていて。
ご覧の様に水路は柱だらけなんだけどもね。
でも全然無いところとか、水害対策で作られた水路とか。
表向き見えないところにも川があったりするんだよ。
その内水路も探検したいよねぇ・・・。
グラハム(左):それにしても、お父さん!
なんでギター持ってきたの・・・?
マンセル(右):グラハムくん!それはその内わかるよ
明日は日本橋のアレ!を紹介!
日本橋と言えば、アレだよあれ!!