2009年に産まれたサラブレッドの数(外国産馬を含めて)
7572頭の頂点へ
全ての道はここに通じ、全ての苦楽は、この日の為だけに・・・。
※外国産馬:海外で産まれて、日本に輸入されたクラシック登録された馬
クラシック登録が無いと三冠レースに出走できません。
第79回 東京優駿(日本ダービー)
(府中本町駅口から東京競馬場へ・・・)
三冠馬を写真にした入場チケットを、生涯2度も手にするとは
思えない訳で・・・。ディープインパクトに次ぐ、オルフェーブル。
ホントは生涯に1回でも見られたら、超HAPPYなのに。
厳密に言えば、我々が生きている間に誕生した三冠馬は、
シンボリルドルフ、ミスターシービー、ナリタブライアンもいました。
それらの馬全てはこの日この瞬間を駆け抜けていった訳です・・・。
早速だけど、内馬場で神聖な時間を過ごしますよ。
マンセル:今日は・・・あっついねぇ~・・・。ウダルよぉ~・・・。
グラハム:お茶買ってあるよね?喉渇いちゃうよw。
お二人さん、後ろ見てよ後ろ!!
(既に東京競馬場には、10万人に近い人が来ています)
グラハム:もうお茶頂戴・・・暑いから・・・ふぃ~。
マンセル:何秒の出来事よwww!さっきのカットからさぁ、
グラハムくぅ~ん。
既に内馬場でも、障害コースまでが解放されており。
10万人近くのファンが、日本ダービーの始まりを待っております。
全てのホースマンがここを目指しております。
第79回日本ダービー始まります・・・!
明日へ続く・・・。