桜の季節に桜坂 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今年も満開w!だった頃になんとかやって来れた。



さくら坂。



あの福山雅治さんが歌って大ヒットを飛ばし、今や



桜の季節には、桜坂。



福山雅治さんの代表曲の一つとも言えるでしょう・・・。


What aわんだふるワールド
(歌のヒット前から来ていた、さくら坂交差点)



拡大して見てもらうと分かるように、向うの赤い橋の上には、



既に見物客で人がゴッタ返しているのが見えてます。


What aわんだふるワールド
(もちろん、僕等も来たよ!



このブログのサムネが桜坂ですが、ここで撮影しています。


What aわんだふるワールド
(満開ですよぉ)



空の蒼さとピンク色の艶やかさ、幹と枝の黒い色合いが


What aわんだふるワールド


空をキャンバスにした、コラージュのようだ・・・。


こんな感じで。


What aわんだふるワールド
(道路から上がって土手から)


ここまで上がると車が被らないから、桜を観るには


最高だね。


What aわんだふるワールド
(ブログを始める前に・・・)


ここでぼく等を撮影する時、昔はすっごい緊張したよね!?


今ではもう、威風堂々w!


思ったほど他人は僕等に興味がない事に気が付いたねwww。


What aわんだふるワールド
(向う側を望むとこんな感じ・・・)


でも折角の桜を観るのに、やっぱり電線はいらないね・・・。


What aわんだふるワールド
(見あげてご覧よ・・・)


マンセル(右):きれーなピンクの提灯w!


グラハム:そっちじゃないよ、桜を見なさいってぇ~w!



早速、桜橋を渡って眺めてみようか・・・?
What aわんだふるワールド
(ここでよく、それぞれ夫婦で撮影しましたね)


マンセル:人が多すぎ!この橋壊れないかな・・・?


グラハム:ウガッ!眩しい~w!!


What aわんだふるワールド
(さくら坂上を望んでみる・・・)


実は隣には、独りで来ている綺麗なお姉さんがいて。


ぼく等ちょっとだけどきどき中w。


What aわんだふるワールド
(振り返ってレポートを・・・)


マンセル:何してんの!?ナンパしなさいよ!ナンパ!!


グラハム:もう、あっち行っちゃったよぉ~。



さすがにこの人ごみの多さで、顰蹙だろうにw。


What aわんだふるワールド
(これ見てよw!)


上の写真でも分かるように、上りの渋滞ハンパないでしょ!?


マンセル:今日ここへ車で来る予定だったけど、辞めて正解!


グラハム:後ろ!人いるから・・・ごめんなさいね・・・。



橋の通路が凄い狭いので、ごめんあそばせ。
What aわんだふるワールド
(よぉ~っし!シメようか!?)


今年もフラッと、桜坂にやってきましたで。


もう、とっくに5月の後半・・・。


これが4月1日だったから、随分経っちゃいましたね。



さてぇ~実はこの日はこれだけに留まらず。次の目的地へ


向けて大移動でっせぇ!



マンセル:行くぞぉ~!柏!!


グラハム:美沙りんw!待っててねぇ~!!



この桜坂はあくまでも寄り道。しかもめちゃめちゃ不便な遠回りw


公共交通機関の不便な立地ゆえに、柏まで開場時間まで間に


合うのか?


実は超ぎりぎりだったのですw!



くまろく←:桜を愛でた後には、一気に緊迫の事態だぜぇ~!


また明日へ・・・