【(有)もしゅもしゅ商会 #01放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

イカを呼ぶイベントから帰国した、チェリッシュさんと


もしゅもしゅくん。


とうとう、二人だけの配信番組。


(有)もしゅもしゅ商会を配信する訳でして・・・。


アドレスはこちらを・・・。




んでもって、本来でしたら。


もしゅもしゅ商会は4人体制でお届けする番組なんですが。


やはりメインのもしゅもしゅくんが居ない訳にはいかないし。


まだ、がむばるベアーズが居ないくらいならば、進行できる


と判断した訳ですね。


What aわんだふるワールド
(配信前の、チェリッシュさん)


チェリッシュ:この後配信あるのよぉ~!がむばっちゃうんだからっw。



チェリッシュさん、打ち合わせに向かう前の様子です。


What aわんだふるワールド
(今回のお勧め商品はこちら・・・)


配信終了後の様子です。


この番組では、番組イチオシ商品を紹介し。世の中に埋もれた


便利グッツや、お勧めCD、DVDや、食材、調味料等‥・。


ジャンルを問わずこの番組で紹介し、みんな買ってみてくださいね。


というもの・・・。



初回のお勧めイチオシ商品は、携帯電話スタンドを2品。


まず、右の丸いものは、携帯電話の裏側にくっつけてワンセグなど観る


際に便利な吸盤型のスタンド。


左は、スマホ専用の携帯スタンド。


洗濯バサミのように挟んで直立させると、操作やワンセグ視聴をしやすい


ようになる便利グッツ。


どちらも、105円とお買い得ですよ。



更には・・・。
What aわんだふるワールド
(昨日報告した、イカイベントより・・・)


モデルはゆりかんさん。


ですが、彼女も着ているこのイカ法被ですが。



何と!がむばるベアーズとしても作りまして。


当日、くまろく←さん。着て参加しておりました。


What aわんだふるワールド
(番組でも紹介しました・・・)


ある意味では、がむばるベアーズの名前が入ったグッツって


これが最初かもしれません。



今回のイベントの為に作られた法被で、今後のイベントにも着用


する事になるのだろうとは思いますが。


ベアーズグッツを作ろう!と、思い立った最初の切っ掛けだったかも


しれませんね。


写真を通すと、この青さが良い色を出してくれるんですよねぇ。


しかし、裏のロゴあたりの通気性もあって、そこだけ汗をかくという


感じですけどね。


でも、良い物作って貰いました。もちろん注文したものですけどね。


棺には入れて貰いたいものが、一つできましたぞw!