3周年記念祭:3周年記念祭:水曜スペシャルんw!遂に決着!! | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

What aわんだふるワールド

ナレーション:わん公国Presens 

水曜スペシャルんw!


What aわんだふるワールド


遂に決着!!


謎の生命体!?遂に捕獲!!


ケセランパサランの実態を!見た!!


ナレーション対応です:今年3月29日のブログにてお届けした。


このマンセル探検隊シリーズ。

(下記参照を)


2011年3月29日

http://ameblo.jp/principality-of-wan/archive1-201103.html



あれから半年の時が経ち、探検隊シリーズは第2弾以降、


続編をお届け出来ていませんでしたが。


我々はその間も、ただ何もしていなかった訳ではない。


謎を謎のままにしない為にも、常にアンテナを張り巡らせ、


目を凝らし、中空や地上に転がるケセランパサランを捜索した。


何より、謎の解明こそが、我々探検隊の至上命題でもある!


必至の捜索活動を連日続けられていた・・・。



そしてある日、一つの謎があっけなく。


それは、何の前触れも無いままに、決着を見た!



我々は、かねてより追い求めていた。


東北地方の民間伝承の一つ、


ケセランパサランを


捕獲する事に成功した!


What aわんだふるワールド


それは、我々が幸美美佳のバスカーライブを聞きに行った


その時だった・・・。

What aわんだふるワールド

お二人との写真撮影をしたその後だった!



後ろにいる直輝くんが、車へ何かを取りに行く後ろ姿を


目で追っていたところ・・・。



その時だった!



その背中付近をふわふわと宙空を漂う白い物体を見た!


我々は慌ててその空を飛ぶ白い物体を捕獲しようと向かった!!



その白くて丸い物体は・・・?


掴もうとすると、手の熱や静電気を感知してスルスルと手から


離れて行く・・・。どこへ行くとも限らず、中空を静かに浮遊している!


捕獲は決して容易ではない、力任せに掴もうとしてもそれは



まるで、何かの意志を持っているかの如く逃げてゆく。



捕獲には困難を極めた!


What aわんだふるワールド

そして、この横断歩道の上でゆっくり着陸するのを見定め。



今度はエグゼクティブプロデューサーが、そっと捕まえてみた!



下記記事へ続く・・・。