さて、今日は皐月賞に続いて、NHKマイルカップにやってきたよ。
決して2本撮りとかじゃないですよwww。
このメインスタンドの画が絶対に必要なんだよね・・・。
ここは、開催中は親子連れが遊べるエリアなんだよw。
後ろのターフィーくんの風船?の中で子供さんが遊べます。
内馬場の障害コースでちょこっと撮影しましたのよw。
マンセル:芝の上で寝るのっていいね!
グラハム:眩しくて寝れにゃいwwwでもきぼちいい(気持ちいい)
(彼にも遭えました・・・)
サクセスブロッケン君。
引退して、種牡馬になれなかったとは・・・残念。
フェブラリーSとか良い実績あるんだし・・・。何よりも、
シンボリクリスエスの駒なんで、続いてもいいのになぁ~と。
レースを忘れて、ゆっくりと余生を送ってくれるといいですね。
水川あさみさんが、表彰式のプレゼンターにやってきました。
近くで見えたのですが、綺麗な方でした。
で、すっごい褒めたいのは!
ヒールは高いですけど、サンダルを履いて出席したの!!!
実は今まで何人も女優さんをここで見てきました。
その殆どがハイヒールは良いんですが、ピンヒールだったんですね。
ターフに穴を開けるおつもりですか?って事ですよ。
エリザベス女王陛下でも、競馬場へはサンダルで来ますよ。
まっっ平らなサンダルですよ。
TVドラマに出演の女優さんかもしれませんが、何様ですか?
って聞きたくなるよね。残念ながら、まだまだ競馬が“社交の場”である事や
文化としての浸透が行き届いていないのは、残念の一語ですけども。
NHKにプレゼンターで呼ばれた”仕事の一環”としてしまうのは、冠レースを
開催するにあたって、対文化への立ち居振る舞いが欲しいものです。
水川さんに至っては偶々かもしれないけど、
ちゃんとターフへも配慮できる人は素晴らしいですね。
我々の中での株は、急上昇したのは間違いありません。
帰り間際まで、芝の感触を手でも触れて帰って行かれました。
実にしっかりとした女優さんでした。