食事の後のスリルドライブ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今回こそはリヴェンジをと!再び乗り込んだ、


神戸ワールドビュッフェ。

このチョコレートファウンテンの運転中の映像が欲しかったw


マンセル:見てよ!ちょこれーとがワッサワッサ流れてきてるよっ!


知人の息子の成人のお祝いをここで!食事会スタートですよ!
What aわんだふるワールド
(もう、甘いのなんの・・・w)


面白いもんで、止まったチョコレートだとお皿に採った後の、


こぼれたチョコートは固まっちゃうんだけど。


流れているチョコレートは、固まらないんだよねw。これが不思議w。


毎度のように、ワッフルとフルーツを絡めて食後にパクパクw。
What aわんだふるワールド

(相変わらず、取り合わせの悪いプレート)


今年は、こういったバイクングを綺麗に丁寧に取れるようになりたいね。


ピザと、一口ハンバーグと、固焼きそばw


ご飯ものもあるんだけど、どうしてもお寿司に走っちゃうから。


今後は、ティラミスだのケーキ類もちょっとずつ採って。綺麗に盛れるプレート


を目指したいな・・・。
What aわんだふるワールド
(寿司でし)


どれが、誰のネタか?何となく想像できないw?


右から、赤身、サーモン、サーモンw。


サーモンはやつらしかないけどねw。


ところが、食事を終えて帰ろうかという時に!とんでもない事が!
What aわんだふるワールド
(おぎゃぁ~~!雪で道がにゃい!!)


レンタカーは、スタッドレスタイヤを履いているので、問題なく雪道は


走れるし。くまろく←さんは雪道はイケル方なんだけど。


吹雪で前が見ないほどになってしまいまして。


この駐車場から出るのに、車の雪も除雪しないとならないし、


国道へのアプローチがわかんないんだものw!


一回歩いてアプローチを確認したほどだもの・・・。

What aわんだふるワールド

(くまろく←さん!ヤバイですよぉ~!)


新幹線も近いですし、レンタカーを返さないとならないし。


時間が迫ってますよ。


しかもですよ、駅レンタカーもシステムが変わってさ。1時間遅れたら、


延滞金が1日分になっちゃうのさw!そりゃぁ~こっちにも・・・そこまで


予定入れていませんから。



吹雪で国道が危ないと判断し、裏道へ。


しかし車の量も少ない代わりに、路面が結氷!


カーブでは車が横に滑って、その度にカウンターステアで見事に回避w!


橋も前面的に凍って、ツルツルw。


ワシャ、ラリーやっているんかいw!?ってほどでして。こっちに住んでいた時


はそんな事した試しもないですよw。


くまろく←:おいおいおぃ~!センターラインどこだよぉ~見え無いじゃん。



今、オレの感だけで走ってんぞぉ~w!




何とか道のアンジュレーションだけで、走りきった訳ですけどw。


お腹はパンパンだし、吐きそうになるし、眠くなっちゃうし、スリスドライブでしたよ。
What aわんだふるワールド
(しかし、無事に新幹線に乗れて)


時間にも余裕を持って帰る事ができまして、新幹線でかの地を離れる


事になりました。


What aわんだふるワールド
(カバンの中では)


マンセル:よかったよかった、何とか新幹線も走っていたしね。


グラハム:怖かったねぇ~車が横に滑った時はw!


くまろく←:久々に元レーサーの血が沸いたねっ!またカート出そうかな?


ヴィンちゃん:と言った訳でございまして、新幹線に乗って東京へ帰りますよ。
What aわんだふるワールド
(カメラが窓に映っちゃってますけど・・・)


既に新幹線は、栃木県の小山市あたりを高速で通過中w。


何だかんだしていると、毎回小山市付近で起きてしまってまた寝る。


寝たなぁ~と思って目が覚める。小山駅通過中~~~w。


何だか寝付けないなぁ~~~とか思うと、小山駅通過中~~~w。


ここはなんじゃ?目覚まし駅かw?


ってな事を言っておりますが。知人の息子の成人のお祝いも兼ねた食事会


から無事に帰国いたしましたよ。