全力階段最終回SP:追加階段、東京ワター下ビル。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

遂にやってきました!東京タワー!!


全力階段最終回SP:東京タワー外階段。
What aわんだふるワールド
(遂に決戦の日です!)


8月1日(日)、この日も猛暑日の午後2時。


一番暑い午後にこの戦いを設定しました。


ここまで来るのに、500mlのお茶を2本飲んで


しまうようなあり様。
What aわんだふるワールド
(わぁ~わぁ~www!)


マンセル:「暗いけど見えてましゅ?遂に来たねぇ~!」。


グラハム:「しゃきーん!グラハムくん、東京タワーに参上!」。


でも、今日は暑いってぇ~・・・。分かるかなぁ~猛暑日なんだよぉw。


ちゃんと、熱中症対策は十分注意しておりますよ。


もしや、南極???
What aわんだふるワールド
(あの昭和基地、南極物語のオブジェ)


あの、タロージローのモニュメント。


感動の映画を観ているだけに、このオブジェはじ~んときます。


そして、入口へ・・・。
What aわんだふるワールド
(この日も観光客でいっぱいです)


次々と観光バスが押し寄せ。


車もじゃんじゃんやってきまして、ここは間違いなく


観光スポットなんだなと、改めて分かる訳ですよ。
What aわんだふるワールド
(チケットと、パンフレットを貰いまして)


さぁ!いよいよ外階段を激走するぞぉ!


そう思った矢先!



大誤算!



何と!エレベーターで登らない客(私)は、更に階段で


このタワー下のビルを上がらなければならないという!


東京タワーの外階段入口は、ビルの内階段でしか行けないという、


全く予想すらしていない。新たなる階段を攻略しなくては、


ならなくなってしまいました!


そこで、全力階段最終回SPの追加階段:東京タワー下ビル


を激走する事になってしまいました。


と言った訳でございまして。


追加階段:東京タワー下ビル、内階段。

What aわんだふるワールド

(1Fの入口です。地下へは立ち入り禁止ですので)


この1F~屋上までを総走破距離としまして。


地下への階段は通行できないようなので、ここをスタートと


しております。


まさかまさかの、追加階段です。
What aわんだふるワールド
(何時ものように、はじめの一歩です!)


今回600段を登るという事を事前に知っているので、


普段は履かない、ランニングシューズでやって来た、この


気合いの入れようw。


では!いざ!!



Ready! GO!!



それでは、階段のデーターです。

What aわんだふるワールド

(東京タワー下の商業ビル。内階段です)


構造:RC構造階段

蹴 上:165mm
踏み板:320mm

総階段数:129段


GOAL地点:タワービル屋上

15段

踊り場

14段

踊り場

12段

踊り場:トイレあり

12段  

4階階フロアー


12段

踊り場

12段  

3階フロアー


14段

踊り場:トイレあり

10段

2階フロアー


14段

踊り場:トイレあり

14段

START地点:1階フロアー



当然、大方の観光客は、エレベーターで登る訳ですが。

この階段を登らねばならないのは、外階段利用者のみ。

それと、商業ビルの利用者と、屋上の遊園地利用者。

それでも、トイレ利用の人しかおらず。

1F,2Fを超えてしまうと、誰もいないありさま。

ある意味では、安全に走れる訳ですけどね・・・。


この階段は、今までにあるように。

人工的に作られた階段ですので、階段そのものには

大きな特徴も無い訳で。

1段飛ばしで、スイスイと129段を休まず一気に登れる訳ですが・・・。

この階段を激走して、しかも、回送で1回歩いているので。

本番前に疲れちゃいます。


しかもですね、4階のフロアーを超えるとエアコンが利かなく

なってきて。GOAL地点は、蒸し風呂ですw。


GLラインって言って、グランドラインというのですが。

まさか、東京タワーの地面から展望台までを激走する事に

なるとは思いもしませんでしたし。

ある意味、このGLラインからきちんと走れる喜びは無いですね。

(※GLライン:グランドラインとは、その建築物が基本の高さとして

設定している基礎地面、基礎平面の位置を言います。

例えば傾斜地でも、どこをその建物の基礎平面とするかによって、

地上階層、地下階層を分ける大事なラインなのです)


What aわんだふるワールド
(GOAL地点の景色です)


そして、GOAL!


注目の走破タイムは!

42秒75



What aわんだふるワールド
(本番前に疲れちゃったwww)


はぁ~~~~~。疲れた・・・、暑いし!


まさかの大誤算w。


マンセル:「ぜい~ぜい~・・・ちかれたw」。


グラハム:「おちゃ!ちょ~だい!のど、かぁらから」。


明日からいよいよ、東京タワー外階段を激走します!

お楽しみに!