食べたし、寝たし、運動してから帰るんだし。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

紺野果樹園に別れを告げて、車はわん公国へ


向かって帰国しまぁ~す。


行き道とは違うルートを選択しまして。


折角なので、冬場はなかなか行けないここ!
What aわんだふるワールド
(五色沼です)


綺麗な瑠璃色。ここは、ポポくんのふるさとなんですよ。


What aわんだふるワールド

(僕は、ここでくまろく←さんと出会いました!)


でも、なんでポポを連れて行かなかったんだ。それだけは失敗っす。


冬はねこの湖面が全面結氷してね、わかさぎ釣りで


有名なんだよ。暖冬の影響もあって、氷が薄くなる場所も


あるようだけど。困ったもんだよね。


それでも積雪は2mくらいはある場所。新緑の季節に来ないと


車で入れないから。今しかないんだ!


通行止めになっちゃうポイントなもんで・・・。


で、がむばるベアーズ、何故かロッククライミング中w
What aわんだふるワールド
(磐梯山を登っていますwww)


マンセル:「グラハムくぅ~ん!山頂までもう少しだっ」。


力んでいるマンセルくん。必死です。


グラハム:「ここ足がかりが少ないっ!」。


「お手手滑っちゃう!」。


ヴィンちゃん:「ゴム紐だけでぶら下がっているけど、


景色いいなぁ~!」。


斜面と平行にしますと・・・。
What aわんだふるワールド
(ホントに急な壁面です)


グラハム:「お手手が厳しくなってきたっ!」。


マンセル:「あっちの出っ張りに、足が行かないっ!」。


グラハムくん、そこ真っ直ぐ上がれば楽よ!


はぁ~・・・


ラストに迫った、全力階段に彼等も参戦しますから。


トレーニグしないとねっ!

What aわんだふるワールド
(登頂に成功!おめでとう!がむばったベアーズ!)


なぜ、ヴィンちゃんが先に上におる!?


マンセル:「いい汗かいたねぇ~」。


グラハム:「お手手にふぅ~ふぅ~してあげないと・・・」。


お疲れ様でしたね。
What aわんだふるワールド

(山頂を空撮してみました)


マンセル:「何で、ヴィンちゃんが頭の上に乗るの!?」。


ヴィンちゃん:「いや、目立つかなと・・・」。


グラハム:「手足がプルプル言ってましゅ・・・」。


しかし、現実は!
What aわんだふるワールド
(あれが、会津磐梯山ですから)


どこの山登ったんだっていう話ですよね。


でも、どっかの岩山に登頂成功!と、


言っていいですねぇ~。
What aわんだふるワールド
(帰りの車の中では・・・)


お茶の缶と一緒にシートベルトで括られてます。


マンセル:「逆に夜の方がテンション上がるね」。


グラハム:「次の羽生サービスエリアで、ラーメン食べたい!」。


マンセル:「それ、魅力!」。


ツイッターとか、なうでもつぶやきましたが。


なぜSAなのに、閉店してん!?


まさか、事業仕分けの仕業かw?


結局、蓮田でとんこつラーメンすすって帰りました。



以上、さくらんぼ狩りの旅の特集でした。