1周年記念祭:ジャパンカップとレスキューショー11月29日 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

11月のMVPは、ジャパンカップの予想と、


中村優ちゃんの出演していた。


レスキューファイヤーショーの模様でした。


この日のジャパンカップは予想した5頭の内、1~4着に


入り。完璧な予想ができた日でした。


以外にも、くまのカステラ関連で2つ目のMVP獲得。


意外な結果になりました。



今日は、ジャパンカップの日ですな。


このブログ、中央競馬のGⅠレースの日のみ限定でちょっと


レースを予想してみようかとなと・・・。

あらかじめ申しますが、非営利で私的な予想なので。


的中不的中に係わりなく。一切の抗議苦情および、


不明瞭な請求等。これらを一切否定いたしますので。


あくまでも参考までで。


◎ 8枠 18番

スクリーンヒーロー  13着 


○ 3枠 6番

レッドデザイア  3着


▲ 3枠 5番

ウォッカ  1着 


△ 8枠 16番

コンデュイット  4着 


× 5枠 10番

オウケンブルースリ  2着


ま、何時ものようにこんな感じ。結果はレース終了後にて。


なお、結果は主催者発表のものをご確認ください。



What aわんだふるワールド
(僅差で勝利!史上最強牝馬誕生の瞬間)





どうも、がむばるベアーズでしゅ!僕たちは、


東武動物公園へやってきました。
What aわんだふるワールド

(ちょっと今日は寒いね・・・)


ステージテントの前に僕らは座ってます。


中村優ちゃんのラストレスキューを、生で見てきます。

What aわんだふるワールド
(ちょっと周囲を警戒?)


マンセル:「動物園に来て、僕らが外にいるのが


バレたら、ここの厩務員さんに捕獲されやしないかな?」。


グラハム:「ぼくはあっちを見て警戒しておりましゅ」。


What aわんだふるワールド
(ヘビだよ、幸ちゃんといいます)


こちらのヘビは、レスキューファイヤー本編で。


ヘビ火炎にさせられてしまい、中村優ちゃんこと。


雪リツカが撃退してこの幸ちゃんを救出しました。


マンセル:「助かってよかったねぇ。幸ちゃん」。


グラハム:「あくまでも、CGです。フィクションです」。
What aわんだふるワールド
(今年産まれたレッサーパンダの赤ちゃんと親)


お母さん?の後ろをヨチヨチ追ってます。


What aわんだふるワールド
(日向でお休み中)


暖かいんだね、そこ・・・。
What aわんだふるワールド
(くまさんのカステラへもちろん寄ります)


毎日御苦労さまです。


君たちも、わん公国の国民ですよ。がむばれ!


What aわんだふるワールド
(こちらはお店全体)


知らないうちに、車で別の場所にも新店舗。


東名海老名SAにも同じお店があって、知らない内に


チェーン展開していたんだね。


東武動物公園においでの際は、お立ちよりを・・・。