くまろく←11月論文 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

去年の今頃のくまろく←は、かなり追い込まれていた。

二級建築士国家試験、第2ラウンド製図試験。

学科は厳しい戦いだった。

郡司さんの判定では、10VS9でチャンピオンリード。


何より未知の領域製図試験。やったこたぁ~ない。

学科はイチローばりの内野安打で点数を稼ぎ、

ホーム突入も間一髪のセーフ。

そんなギリギリが厭で、夜も寝ずに製図板に向かい。

何十枚も描いて描いて描き捲くった。

気がついた時には陽が昇り、思わず爆笑したもんでした。

終わったら、ゆっくりしよう。そう思いながらも・・・

そして、全ての試験が終わった時。

大学構内を歩きながら、MP3から耳に入ってきた

生涯忘れられないあの旋律・・・。

では、聞いていただきましょう。

このブログを読んで頂いているあなた。

いや、大学、高校入試等を控えているそこのあなた。

夢を追い続けているそこのあなた。

そう、そこのあなたの為だけにお届けいたしましょう。

私からのささやなエールです。

この旋律を聞きたいが為にがむばりました!

では、あなたの6分39秒をください。

エルガー作曲 行進曲:威風堂々第1番です。

※(携帯からはご覧なれません。
パケット代がとんでもにゃ~事になります。
自宅のPCで夜にでもしっとり聞いてください)
<できれば口外しないようによろしく。



グラハム:「ぼくの大統領就任式にもこれを使ったよぉ」。

マンセル:「ヴァイオリンでぼくも参加してましゅよ?」。

こんな感じのシロクマ奏者・・・いないかぁ~?

$What aわんだふるワールド
(やや緊張気味のマンセルくんです)

実は、くまろく←一番のお気に入りの写真です。これは!

現像して額に入れて飾ってます。

ヴァイオリンは、あの伝説の名器。

ストラデバベウスですよ。きっと・・・。

お値段、360円・・・。どう?名器でしょ。