以前のYahooログールってアクセス解析を紹介したよね☆

その後、みなさまアクセス数はいかがかしら??あたしはというと・・・更新回数が減って

びみょ~な数値を毎日出しています・・・・(T▽T;)




数々のWEBポータルベンダーがいろいろなアクセス解析サービスを提供しているけど

いままで、唯一サービスリリースしてなかったのが???Yahooです

去年の10月頃だったかしら?そんなYahooがアクセス解析サービスをユーザ限定で




試験的に運用?を始めて

そろそろ、お披露目??な所まで、きてるのかしら??

ちょっとわからへんけど・・・Yahoo Web Analyticsという名前でデビュー間近!!


ゆきだるまの営業日誌とMOTラボ

サービスの特徴とてはね


Yahoo Web Analytics側で集計を行っていない事

  これは、あたしが使ってるGoogle Analyticsと違って、サービス側で集計を行わないで

  集めたそのままのデータを提供するところ。

  まとめられないから、それぞれのこまか~い解析が可能って事ね☆


リアルタイム表示

  上の特徴から、データはすぐに提供できるって所ね

  これなら、翌日まで・・・まってまってから、やっと見れる~~って事なさそうね音譜




どんな、アクセス解析も、とっても高性能で素晴らしいんやけど、使いこなせないとね

このYahoo Web Analyticsもきっと超高性能なんやろうけど、UIの部分で、いろいろな工夫が

されてるみたいやから、期待しちゃいましょ☆^0^☆




日本語版は、まだまだ先??になりそーやけど...

デビューしたら、是非是非試したいサービスですね♪

そんな、Yahoo!WebAnalyticsのページです