きもち~いお天気ですね
でも、さぶいから....あさから暖房全開やけど(・_・;)
今日は、Googleカスタム検索エンジンのお話です☆^-^☆
いままでは、英語の提供やったけどここ2週間くらい前かしら???
日本語に対応してくれたみたいで
とっても導入しやすくなりました~~о(ж>▽<)y ☆
Googleカスタム検索ってナニよ!?って方の為に
百聞は一見にしかずで...
あたしのブログのメッセージエリアに付いてる
検索ボックスの事です。
自分だけのオリジナル検索☆
検索をしたいサイトを設定すれば、Googleの機能を
使って検索してくれま~~す
作るのもとっても簡単で、Googleアカウントをもっていれば
だれでもすぐに、オリジナル検索ボックスがつくれるんですよ☆
日本語化されたということで、みなさまに、お勧めの無料機能です♪
特にホームページを運営されている方には便利な機能かもね♪
検索結果をフレームで表示してGoogleの検索エンジンにホストしているから...結果を表示させる時
ちょっとこまっちゃうんやけど....
検索結果の表示方法とかも設定できて、是非ともホームページ運営者の方やブログ運営をされている方
この機能必須ですよ~~~←2回目くらい??....
こんなん感じで☆^0^☆
検索の種類も、「ウェブ」全体と「ゆきだるまの営業日誌とMOTラボ」になってるでしょ♪
普段ウェブ全体と日本語ページになっている部分のオプションボタンね。
これで、ちょっとしたキーワードでもあたしのまとまらないブログをばっちり検索してくれます♪
おすすめ機能なので是非導入してみてくださいね☆
おなじみにのインターフェースで、右側の「カスタム検索エンジンを作成」からつくれま~す☆
設定をすすめていくと出てくる
ページの中に「コード」の部分があるから、表示されているコードをフリープラグインに貼り付けて
右側のサイドバーに表示できたら完成で~~~す
また、試してみた人は感想聞かせてくださいね~~~☆^-^☆
宣伝とお願いです
Blog Of The Year 2008に今年はチャレンジしてみたいとおもいます☆^0^☆
もし、あたしの書いてきた記事で、ちょっとでも、みなさまのインターネットライフに役に立ったと
思ってくれたら??投票よろしくお願いしま~~すm(_ _ )m