なんだか・・・すっきりしないお天気![]()
![]()
![]()
雨が降ってくる前に、ちょっとお買いもの済ませたいけど、まだまだ家の中が
片付いていなぁ~い(x_x;)![]()
さてさて、記事タイトルにもあるけど、検索ワードのお話です
検索ワードって、みなさんどんな感じで、いつも入力してますか?
あたしの場合は、単語単位が多いんやけど。たとえば
こんなん感じで、単語単位でキーワードを入れる場合
あっ!!ちなみにあたしは、友達が少ないと言われているGoogle派です。
それか
こんな感じで、ちょっと文章みたいな感じで、検索してみる場合
この2つ、当然検索結果の件数も全然ちがうし、検索コンテンツも全然違うのよ
これは、ここ数年の話なのかもしれへんけど
文章みたいな感じで検索ワードを指定して検索すると、口コミ系の情報が多くHITします(ノ゚ο゚)ノ
気のせいかもしれへんけど・・・![]()
それと、ちょっと検索ワードが違うだけで(一般用語以外を含む)
あれ!?ってのも・・・・![]()
たとえば、こんなん感じで、少子高齢化に「から」ってありえない用語を含めると
予想されるおのは、少子高齢化からくる若い世代の○○とか・・・
いろいろ予想はできるけど・・・
この検索結果は110万件。
あたしのブログも表示されるけど、でも、下の絵みたいに
少子高齢化からの検索ワードから「から」を取ると・・・・
あたしのブログはどこに・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
まったく出てこないんです。もともとそうだと思うけどね...
ブログの運営って事を考えてみて、いつもあたしが書いている内容から検索ワードを予想するのって
すんごく・・・大変なんやけど・・・検索をする人は「知りたい」から検索するので
検索ワードとその結果に出てくるぱっと見の情報って重要ですよね
そんなときに、アメブロオフィシャルのアクセス解析の検索ワードとかGoogleAnalyticsの検索ワード
が役に立つんだけれども、あたし自身、統一性をもった話題でブログを書いてないから・・・
分析にこまってまぁす(x_x;)。きっとこれはダメな例だよね
ちゃんと改善しなきゃ....
というわけで、長くなっちゃたけど、みなさんは、単語派?それとも文章派??
あいかわらず・・・文章力も無く、変な構成になって何を!!言いたいのって感じに
なちゃってるけど・・・かんにんですm(u_u)m




