あたしが得意とするお仕事の一つSSO
いろんなメーカーのSSO製品をさわってきてるから
このOpenID2.0にはとっても興味あります
SOX法に関連してなのか
各企業いろいろなID統合製品でてますよね。
去年完成したOpenID Authentication 2.0も面白そう(*^o^*)
OpenIDを受け入れるサイト側が決められるPAPEとか
公開鍵の共有Freamework
「OpenID Service Key Discovery 1.0」とか
名前やメールアドレスといったIdentityに付随する属性情報を
OpenID提供側とOpenID受け入れ側で交換できる
Attribute Exchangeとか
これからの発展に興味津々
YahooもOpenIDをあたしの誕生に対応してくれたしこれから
パソコンだけやなくていろいろなデバイスから
SSOが可能になってもっと便利な時代がくるんやね
話題はかわって
今日、ずっと日曜日やと思ってた....
明日もおやすみだぁ~~~v(^-^)v
って浮かれてたあたしが....
一気にテンションやけど....
あぅ。今週もがんばりま~すp(^-^)q
PS(肺動脈狭窄症じゃないよ...)P.Sね
手帳見たら、今週は、めちゃめちゃハードスケジュール・・・