【夫と私のDIY②】駐車場DIY続き | 薔薇のインテリア・エクステリア専門店~プリンシアローズ~オーナーブログ

薔薇のインテリア・エクステリア専門店~プリンシアローズ~オーナーブログ

当店は薔薇をテーマとしたロートアイアン、カントリー家具、ステンドグラス、薔薇雑貨を製作販売している
国内初の薔薇のインテリア・エクステリア総合専門店です。
ほとんどの物を当店オリジナルで製作しておりますので他では手に入らない物ばかりです。

 

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。

薔薇のインテリア・エクステリア専門店プリンシアローズです。

 

前回の続きです。

【夫と私のDIY①】新築後3年目でようやく外構DIY始めました。

①をまだご覧いただいていない場合は見てもらえると嬉しいです。

 

最初にお話しておくと、今回のDIYは色々勉強した上で臨んでいますが

何分素人施工だけでなく節約もあって十分な道具、材料を使用できなかったので

完璧ではありません。

もし造園業などの専門業者さんやDIYの達人がこのブログを見てくださって

それはおかしいよとかそんな製品使っちゃ後々大変だよって思われた場合でも

そこはどうかご勘弁下さいね^^;

 

完璧ではなくても夫とのDIYを楽しんでやっているので(喧嘩もありますが)

失敗したところも良い思い出になると思っています。

また夫は私に喜んでもらいたいという気持ちで一生懸命率先してやってくれているので

私も有り難い気持ちでいっぱいです。

 

次は必要な分の砕石と土を処分して、防草シートを敷きました。

レンガ敷きの下には固まる土を入れますので

割れ防止のワイヤーメッシュを敷きました。

ワイヤーメッシュを敷いていない部分は理由があってあけています。

 

↓駐車場にも使用できる程の強度があるという噂?の「ハイドサイド」です。

砂と言うよりきめ細かい粉みたいです。

とてもサラサラしています。小麦粉みたいです。

施工中お隣さんのフェンスやうちの外壁に粉が飛んでいきますので

汚れないようにしっかりと養生しました。

思った以上に飛んでいくので使用される方はお気をつけ下さい。

目にも飛んでくるので防護した方が良いです。

夫は服も靴もドロドロになっていましたガーン

 

早速ハイドサイドを置いていきます。

が!夫は1袋20kgをたったの10袋しか購入しなかったのです。

私は絶対に足りないよって言ったのですが

足りなければ買い足せば良いという人でして・・夫は基本的に洗剤やティッシュなど

ストック品を1点でも買いだめするのを極端に嫌がる人で

必要な量だけ確保しておく、ストック品の為に無駄にスペースを使いたくないそうです。

万が一災害にでもあったらうちの家は大打撃です;;

昔はこのネタでよく喧嘩してました(今は大分マシにはなりましたけど)

 

↓暗く写っていますがハイドサイドの色はもっと明るめの茶色です。

上の画像の色が近いです。

やっぱりね~全然足りませんよ~~!!

ワイヤーメッシュ透けてますし 笑

ほらみたことかって言ってやりました><

再度購入するの面倒なんですよね・・このお店は届くまでに多少時間もかかりますし

私も仕事で忙しいし買い物する時間もないんです;;

それにこの状態でご近所さんに見られてどう思われるか失敗?って思われないか恥ずかしいです・・

は~;;

 

続きは次回に♪

 

オープンしたての当店のショップをぜひご訪問下さい。

随時商品を追加しております。

お待ち申し上げております。

キラキラキラキラ 新しいサイト→薔薇のインテリア・エクステリア専門店~プリンシアローズ~ ご訪問お待ちしております! オークションにも出品中です クリック☆↓ princierroseオークション ↓当店の応援を宜しくお願い致します(>_<) にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ オリジナル雑貨へ