日比谷パレスで秋のはじまりのアフタヌーンティータイム。

 

 

 

久しぶりの日比谷パレスはアフタヌーンティーです。

 

前回はランチ会での訪問→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-11965019976.html

4年ぶりの再訪です。

 

 

 

一軒家レストランの日比谷パレスのテラス席は秋の風が気持ちよさそう♪

 

 

 

ランチタイムも終わってたお時間帯のアフタヌーンティータイムは混雑なし。

窓際のお席へのご案内です。

 

 

 

テーブルセット。

 

 

 

日比谷パレスのアフタヌーンティー The de Lapres-midi

オズモールからの予約で1人3500円。

今回はさっちゃん、めいちゃんと3人でのお茶会です。

 

ドリンクは各種飲み替えフリーでカップでの提供。

 

 

クスミティー

 

 

・ジンジャーシトロン
・デトックスティー
・カフェインレス アールグレイ 
 
マリアージュフレール
・ダージリン
・アールグレイ
 
 
ほかにも
・フレッシュミントのハーブティー
・ジンジャーハーブティー(ダージリンベース)
・ほうじ茶(うおがし銘茶)
緑茶(うおがし銘茶)
・ジャスミンティー(岩茶房)

・コーヒー

 

 

 

 

はじめに季節のスムージー。

 

 

ほうれん草とピーチパイン

グリーンカラーですが、しっかり桃フレーバー。

 

 

 

1杯目は、クスミティーのデトックスティー。

 

 

 

アイスティーでひんやりと。

 

 

 

 

アフタヌーンティーは2段ティースタンドとバスケットボックス

 

 

 

 

バスケットボックスは1人ひとつ。

可愛い♪

 

 

ボックスの中には軽食が。

 

 

 

サンド、シュー、パンナコッタ

 

 

 

スモークサーモンのサンドイッチ

 

 

ブランダートシュー

 

 

 

竹墨のシューの中にたらの擂り身入り。

 

 

 

 

 

季節野菜のパンナコッタはかぼちゃ

 

 

 

 

 

ティースタンドは可愛らしい木製のトレーが乗って!!

 

 

 

 

森の中でティーパーティーをしている気分になれちゃう♪

 

 

 

 

ティースタンドはスイーツがたくさん。

 

 


栗のモンブラン

 

 

カヌレ

 

 

リモーネット

 

 

 

キャラメルシュークリーム

 

 

 

桃のパートドフリュイ

 

 


ガトーショコラ

 


赤桃のタルト

 

 

 

 

ベーコンとオニオンのキッシュ

 

 

 

 


キャラメルバナナマフィン

 

 

 

 

 

紅茶のブランマンジェ

 

 

 

お茶はクスミティーが豊富で、メニューに記載のないものも。

 

 

 

クスミティー ジンジャーシトロン

 

 

 

 

フレッシュミントのハーブティー

 

 

 

アイスティーは氷溶けて薄くなる前に飲み替えをる伺ってくださいます。

 

 

 

最後にコーヒーも。

 

 

日比谷パレスのアフタヌーンティーは軽食とスイーツをいろいろ少しずつ楽しめるティースタンドと可愛いかごのボックスというスタイルもわくわくでした。

ティーリストに記載のない紅茶のご案内もしていただいたり、サービスがよいのはやはり結婚式場ならではかな!

アフタヌーンティーのお取り扱いはまだあまり認知されていないのか、混雑もなかったのも◎

オズに、シャンパンフリーフロープランもあるので、泡会も楽しそう♪

 

 

 

 

日比谷パレス
東京都千代田区日比谷公園1-6
http://hibiyapalace.co.jp/
【食べログ】日比谷パレスフレンチ / 霞ケ関駅桜田門駅内幸町駅