====

当たり前って何やろか?

 

 

私にとっての当たり前は

 

・学ぶこと
・インスタライブすること
・自己開示をすること

 

こんな感じやけど、

誰にとってもの当たり前ではないよね


私も3年前までは顔出ししてへんかったよ

フラワー講師がメインの時は

インスタグラムは生徒さんの作品紹介

 

 

それでも

「生徒さんの作品です!」と投稿したら

それを見てお客様が来てくださっていたし

 


路面店も出していたから

お客様とのコミュニケーションも取れててん

やから、インスタライブとか必要なかってんな



その後だんだんと

自分のやりたいことが明確になってきて
3年前にマーケティング塾に入って勉強してん

 


そうすると『顔出しで自己開示する』

これが当たり前になってんな~

 

 

もちろん最初の一歩を踏み出すのは

めちゃくちゃ勇気が必要やったよ!

 


今では私にとって

自分のことを知っていただくために

自己開示をしていくために

言語化の練習のために
インスタグラムのLIVEをするのは当たり前



ずっと順風満帆ではなくて

一時期しんどい時もあったよ

 

 

この時が一番つらかったかな

それは・・・

 


みんなの期待に応えようとして

話す内容が決まっていなかったり
私の伝えたい目的が定まらず

オールマイティな喜ぶ話をしていた時



今、なぜ苦にならずにできるかというと

私が伝えたいことがはっきりしてきたから

 

 

50代を盛り上げていくということ
マインドを伝えていきたい

 

 

もしSNSの発信がつらいとか

続けられないという悩みがあるなら

 

 

あなたももう一度

自身の行動が

どういう目的のためなのかを

考えてみたらどうかな

 

 

 

復活ライブ開催中!

30日間(5/19~6/17)

207時より

インスタアカウント

@yasuko_princesstalkにて

 

夫婦円満

自分を我慢せずに

自由に生きるヒント

 

キラキラあなたと変わるLIVE30日間

 

30分復活LIVEは

右矢印こちらから!
 

 

 

今回のアウトプット

 

あなたのゴールを考えてみよう!


 

 

53歳からのチャレンジ
始めました

□やすこNYとは

▶️コテコテ大阪人NY在住
▶️子供4人と孫2人 53歳主人と恋人夫婦
▶️起業23年 引越し国内外11回
▶️電子書籍出版
▶️自宅サロン運営セラピスト歴20年 
▶️ハンドメイド講師9年 
▶️50’s自分プロデュースアカデミー
【Priority 3F’s】3年主宰

◎実績
✅自宅サロン20年満席
✅ハンドメイド認定講師100名輩出
✅電子書籍4部門1位 クラファン達成
✅オンラインコミュニティ6期満席
✅海外からオンラインコミュニティ運営
_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.

自身の壮絶な幼少期の経験から
自己肯定感が低く自分を認めることができなかった
そんな私が自分を認めることをし始めたら
どんどん人生が変わって今では
自由な時間自由な場所で夫婦円満
家族も仲良くできる生き方を再現してるねん


インスタのアカウントでは
50歳から人生を変わるをテーマに
【自分の本当にやりたいこと】
【自分を認めること】を見つけるヒントを発信してるで!

・やりたいことが見つからない
・自己犠牲が多い
・あたまがモヤモヤ
・自分に自信がない
・いつも自分を後回しにする

こんな現状を

・頭の中をまず整理する
・自分はこれでいいと思える
・思考を変えて自由に生きる
・楽しいと思う日々を過ごす
・自分のやりたいことが見つかり自信を持って生きる

を手に入れたい方は
ぜひ投稿を逃さずチェック
してな👍

今すぐフォローする⬇️
@yasukoba2024 

_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__._

インスタのアカウントでは

DMでの相談も受け付けてるで!

・自分のやりたいことの見つけ方
・自分に自信をつける
・継続ができない
・自分が変わりたい

こんなお悩みがある方は
お気軽にご連絡してください☺️

お待ちしています💓
 

 

 

やすこ LINE公式

 

やすこ Instagram