No.3


【STORY〜初の海外シンガポール駐妻編】


大阪に慣れて

自宅サロンものってきて

実家も近いし最高やった私の日常が

なんと!また一からやり直すという展開になる。



長男が小6、長女小4、次女小2、次男2歳

それも秋やった。



普通ここで考えるよね。

長男もう少し待ったら卒業になる。 



幼稚園の年中さんから引っ越してきて

めっちゃ慣れ親しんだ友達。



「卒業を待っていこうか」

ここで考えるはずが


私の頭の中にはなかった。

もう次って決まったら次に早く馴染もうと思う性分




あとねなんとすんません 


主人が大好き❤



しょうもない事言いました😂


もう大好きなんよね。


しつこいな。



だから離れて暮らしてる時間が

人生の中で少しでもあるなんて

損した気分になるんよね。




もういつでも、そばにいたい

重女気質やと思う😂




だから行きましたよー   


張り切って子供4人連れて

英語苦手な私やけど




海外にびゅーーーんと



住んだらね、知らん人ばかり

そして新米🥲

いろんなお母さんたちと関わるけど

人間関係もよくわからへんし



人もよくわからへん。




でもね、申し訳ないねんけど

はじめにとても親切にやたらしてくれる人って

あとで評判イマイチな人ってパターン

めっちゃあるあるやったりしてね。




こんときも、すごいいい人やーって思ってた人が

あとでマウント取り系のママやと

知ることになる😂




人の見る目が残念なのか

そんな事ないのかはさておき




次男は今までずーっと母にみてもらってたから

久しぶりの専業主婦の育児が始まった。



私が公園苦手なんよね。

でも仕方ないから

住んでるコンドミニアムにね


だいたい日本人が住むところには

プール、サウナ室、トレーニングルーム、テニスコート、バーベキュースペース、パークなどがあって


全て無料で住んでると使える



それで下に降りて遊びに行ったら

日本人沢山住んでるはずなんやけど


子供が誰もいない。

なんで?」となる。



お友達ができてきて聞いたら

シンガポールはとても早い時点で

幼稚園のような保育園のようなところ入れるらしく


シンガポーリアンは共働き多いからね。

それでとても入りやすい環境らしく



日本人のお子さんも

2歳から週3とかでも入れてるんやと知り



「これは入れないと寂しいな」と思ってさっそく

4番目をローカルの幼稚園にいれたのよ。




英語と中国語の先生がいて

そこに日本人の先生が週一で教えてくれるんやけど

ほぼ朝から夕方まで


外国人の先生が見てくれることになる。




もう毎回行く時は制服も着ずに大泣きで行ってたよね。



小学校も行くの早くて7時10分ごろのスクールバスで

行ってた気がする。




だから朝の8時には誰もいてなくて

一人の時間が始まるわけで  



みんな何してるかと言えば

大体働けないからね。

駐妻はね。




だから習い事に行くんだよね。




語学、テニス、料理教室、バティック、ゴルフ、ヨガ、ダンスとか

他にもハンドメイド系もあったと思う。





みんなそれぞれ仲のいいコンドミニアムの人たちと組んでタクシーに乗っていく。



私も何か習おうと思って



全く語学がでけへんレベル過ぎて

外国人がたくさんいてる

ブリティッシュ系の語学スクールに行き始めた。



もうあの頃は張り切ってたなぁ。



バス乗るのもタクシー乗るのも大変やった。

英語ができないというコンプレックスから

話すの苦手になるんよね😂


それでも色々習い始めた!


語学、テニス、料理教室、フラダンス、ヨガ、ピラティスとかやったかな。


お友達も自然と増えてきて

夜はポットパーティーとかして

持ち寄ってプールサイドでみんなで食べたり


バーベキューしたり

海外旅行にも3家族で行ったり

ほんと楽しい日々やった。


ずーっとそんな日々を過ごしているわけやけど

着いてどれくらい経った時期か覚えてないけど

結構3ヶ月くらいで

当時mixiで知り合ってた


マイミクさんからの誘いで

ランチ会に誘ってもらって

そこで話しをしてたときに

その人は私の日本での活動を知ってたから


「アロマとかできるよね?

私やってほしいなー」というオファーを急に受けることになる。


私アロマの材料持って行ってたから

やりたいと聞いて

久しぶりに嬉しくて、させてもらおう!っていう気持ちになって


次回約束したんだよね。

ここから

私の次のステージが動きだします😊


明日はなんと!インスタライブを

21時から

【自宅サロン緩く20年続けてこれた道のり part2シンガポール駐妻編】

喋ります!


blogにも続きを書くけど


遊びに来れる人はどうぞ😊


インスタフォローしてね💕


公式LINEからお友達登録して

明日スペシャルな

「ラブリーオファー」するので

受け取ってください!


ヒントは画像だよー





フラワーで稼ぐ!

ボタンをポチッとしてやる気を受け取ってね。