ママと一緒にピアノのチカラで能力覚醒!
神戸市長田区プリンセスローズピアノ教室主宰
ヴォイススキャンカウンセラー
正木宜良(よしみ)です♪





(内容に変更あります。体験レッスンご希望の方は、
お問い合わせください^^)


ピアノ教室で学べるのは
弾く技術だけではありません
と私は考えています


立ち居振る舞いも自然と
身につけてほしいと願っています


立ち居振る舞いとは
立ったり座ったりの身のこなし
日常の動作のことです


新入社員のマナー研修などでも
立ち居振る舞いを学ぶことがあります
そして面接などで見られているのが
この立ち居振る舞いです


これって長年の身につけてきた
動作なので一朝一夕で出来るものでは
ありません


たとえできたとしても自然な動きに
なっていなくて不自然さが現れてきます


これを幼児の時からやっていると
身のこなしも美しくなってきます


さて、ピアノ教室でどんなことが
身につくのか?


いくつか上げると
① 靴の脱ぎ履き

玄関でキチンと靴を揃えて入る








② レッスンの始めと終わりのご挨拶

ここで目を見て丁寧にお辞儀をする


③ お辞儀のしかた

発表会では大勢の前でお辞儀をして
ピアノを弾きます

④ 座りかた

ピアノを弾くときの姿勢や
椅子にキチンと腰掛ける
そして足の裏を床(又は台)につける





この足をちゃんとつけている子は
少数でたいてい足があっちこっち
向いています


足をキチンと揃えていると
見た目の印象がぐんと良くなります!


⑤ 物の渡しかた

お月謝袋を渡すとき
両手で持ってできれば
今月もお願いしますと言葉を添えて
渡せるか


テキストを揃えてしっかりと持って
レッスンの始めに渡す


これだけでも身につけると
社会人になっても役立ちます


1回では身につかないので
何度も何度も言いながら
自分の身体に染み込ませていきます


ご家庭でもできると良いですね^^



*******************



*******************


 ♪♪レッスングッズ販売しています♪♪



*******************

プリンセスローズピアノ教室
LINE公式アカウント

ママもお家で簡単にできる子どもの能力を
伸ばす方法を毎週木曜日に配信しています♪


体験レッスンのお申し込み、ご予約は
公式ラインからどうぞ^^


ご登録はこちらから↓


ID検索はこちらから↓

@princessrosepiano

*******************


プリンセスローズピアノ教室
体験レッスン受付け中!
~0歳から大人までのピアノレッスン~  オンライン受講あり
・神戸市長田区 JR新長田駅徒歩7分
・時間 月曜日~土曜日 
※詳細はお問い合わせ下さい。
・お問い合わせ先
 電話:070-5502-1838
 mail:princessrosepianosalon2@gmail.com