嫌われたくない? | メルボルン ベビーシッター&子育て奮闘記

メルボルン ベビーシッター&子育て奮闘記

オーストラリア メルボルンにて、2009年2月生まれの娘ローズと、2013年8月生まれの息子ディー君の子育てに励む日々。

メルボルンでベビーシッターサービスを提供しています。

シッターをしていると、

お子様がいうことを聞いてくれなかったり、いたずらばかりすることも

もちろんあります。

 

そんなとき、「厳しく言ってくれていいですよ」とか

「悪いことは叱ってください」と、ほとんどの親御さんは言ってくださいますニコニコ

 

でも、危険なことや他の人を傷つけるようなことは、私もしっかり厳しく言いますが、

その他のしつけや生活習慣、礼儀などの面に関しては、自分の子供に対して叱るよりも甘くなってしまうのが常です。

 

シッターの身で叱るのは、本当に難しいあせる

 

シッターとして接しているお子さんは、私から見ればお客様です。

大切に、お怪我や不都合のないよう、そして、高いお客様満足(?)を目指して楽しい時間を過ごしてもらえるよう、丁重に接しているのが現状です。

 

そして、そこにあるのは、「好かれたい」「嫌われたくない」という意識。

お子様に嫌われてしまっては、わたしの仕事が成り立ちません。

 

小さい子は、無条件で優しい人が好きです。

厳しくすることも愛情だけれど、5歳にもならない子が、「この人は僕のためを思って叱ってくれている!」なんて思うわけがありません。

厳しくされれば、「この人コワイ!この人嫌い!」になってしまうのです。

 

それを恐れて、なかなか厳しくできないのかもしれません。。。

 

 

しかし一方、自分の子には、、、、

めっちゃ厳しいです。コワイママです。

めちゃくちゃ愛してる子供たちですが、感情もぶつけます。

 

自分の子供に対して、「嫌われたくない」という気持ちがないのです。

 

わが子に何と思われようが、わが子の将来のため、子供自身のために必要なことはしつけなければ、と思います。

 

でも同時に、わが子に「嫌われるわけがない」という自信があるのですラブラブ

 

子供たちは、わたしを愛してくれている。こんなうぬぼれと自信があるからこそ、自分をさらけ出せているんだと最近気づきました。

 

でも、先日 「つ」の魔法♥ で書いたように、

わが子だって、ずっと無条件で母親を愛してくれるわけではないので、

理不尽なしかり方や感情をぶつけることは止めよう!と肝に命じるようになりました。。。チュー

 

 

シッターが、教育者であるのか保護者であるのかは、難しいところだな〜、と感じています。

 

とりあえず、優しいことは不可欠で、

それでも、毅然とした厳しさも必要なんだと思います。。。

 

叱り方については、日々、勉強と試行錯誤です。

 

 

それでも、シッターとしてお仕事をするようになって5年が経ち、

すこしづつ、自分に求められていることが分かるようにもなりましたラブラブ

 

より良いシッターになれるよう、

ますます、頑張っていきたいと思います爆  笑