自愛心で望む未来を叶える✨

プリンセススタイル アドバイザーの
さかもとみゆきです。 



世界一のお茶会の後に行ったのは、
お花見🌸😆✨





お花見といってもデジタルアート展だよ。


音楽と映像と香りを体験して楽しむ
今時のお花見だった🌸



お花見やお祭りの時の
出店を見ながらのそぞろ歩きのような
ワクワクを感じたよ😆



次は、何があるのかな?って
目をキラキラさせながら
足を踏み出したのね。



私たちの人生も同じ。
次に何があるか分からないから
面白いし、ドキドキするし
ちょっぴり怖い。



でも先に進まないと
新しい世界には出会えない。



絵本の国に迷い込んだような



春の妖精が踊ってたよ🧚‍♀️


ご参加の方の白いコートに
映像が映って綺麗だね


お花におみくじが付いてるの🌺
一つ引いたよ


みことばは、

「自惚れてはいけない」

だって🤣🤣🤣


うける〜❤️


昔からそういう教えって
よく聞くよね。



良い成績取ったり、
可愛かったり、かっこよかったり、
ラッキーなことがあっても、
自慢しないで謙虚にしていなさいって。


「○○で素敵ですね」って
褒めてもらっても

「いえいえ、そんなことありません」

って謙遜しなさいって
教えられてきたもんね。


これ、真に受けちゃいけないよ🖕



私の今の考えは、

他人と比較して
自分を上に
他人を下に見る比較により自惚れは
宇宙の法則に合わない。

ってこと。



「鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番綺麗なのは
だーれ?」ってヤツね😁


自分より綺麗な白雪姫が許せない。


比較の枠の中にいるから。



宇宙の摂理に良いも悪いもないよ。



プラスエネルギーと
マイナスエネルギーは
引き合い、バランスを取っている。




人間は比較するのが本能だけど、
大きな源は一つなんだから
ちーっちゃな私たち人間の比較なんて
どんくりの背比べなんだよね。


意味がない😆


それよりも
一人ひとりが与えられた
豊かさに気づき、
それを大いに生かして
輝いて生きること。



これがみんなが豊かになる
生き方だと思ってる😊



お花は、自分のことを
どう思っていると思う?



与えられた場所で
精一杯の美しさを表現している🌸




私たちは、一人ひとりが「花🌹」




だ・か・ら

大いにウヌボレれようよ😍


自分に惚れようよ❤️

 

「私ってなんてツイテルの❣️」

「私ってなんて幸せなの❣️」

「私ってなんて素敵なの❣️」

「私ってなんて……❣️」


与えられた豊かさに
感謝の気持ちが溢れてくる。



自惚れ大好き❤

自惚れてる人も大好き❤


🌸Information🌸




あなたの才能を見つける「魔法のスイッチ」講座 new


もっと自分を知りたい。

もっと自分を生きたい。

そんな貴女を応援します。


2/12(祝)3タイプ・12タイプ講座

2/23(日)2/24(祝)インストラクター養成講座

3/8(日)3/9(月)インストラクター養成講座





貴女のワクワクの未来をご提案 new


貴女の未来に限界はありません。

本当の使命を思い出したら

魂が震える



🌹プリンセスプロジェクト動画

🌹プリンセス公式LINE
イベント情報をお届けします