ブログのご訪問、ありがとうございます照れ



姉が半年前の発売開始3月に『ハリー•ポッターと呪いの子』のチケットを取ってくれ、待ちに待った舞台を皆んなで観に行ってきました😆




ファミリー全員がハリーポッターファンです💓私は姉の子供達(4つ子)が幼い頃から、ハリポタに出てくる魔法の呪文をそれらしく唱えて信じ込ませていました😂


例えば小さなイチゴを甥と姪の目の前で「大きくなる呪文の魔法をかけるね✨」と言い、あらかじめ用意しておいた巨大イチゴを引き出しに隠しておき、大袈裟なリアクションの間に小さなイチゴは隠し、引き出しから巨大イチゴを取り出すなどの魔法を何度もして育てました🤣(自分の子供には余裕が無くて出来ませんでした😅)



赤坂駅からホグワーツ魔法学校の魔法の肖像画や、今回の物語のキーとなるタイムターナー(逆転時計)が飾られたりしていて、舞台を観る前からテンションが上がりました💓




赤坂サカスにもハリー•ポッターカフェやショップができて魔法ワールドに浸れます😍





ハリーポッターカフェは予約一杯で今回は残念ながら店内には入れなかったので、外から記念写真を撮りました😂
魔法呪文の名前や4つのクラスの名前のメニューもあったりするので次回が楽しみです🎶


そしてトリプルキャストの中で、石丸幹二さんを狙ってチケット購入してもらいました❣️


石丸幹二さんは私の一学年上の先輩で、先輩がサックス専攻時代の音大の時に吹奏楽などの授業でご一緒させていただきました。
当時からハンサムで輝くものを秘められていた記憶があります✨
先輩の演技はとても素晴らしかったです🤩演出にも感動しました✨



今月初めての貴重な休息日、五感を触発され満喫できました💖


ご覧いただきありがとうございましたラブ