お付き合いしていない段階のララルールズについて、ご質問をいただきましたので、あらためて書かせていただきますウエディングケーキ

 

2011-12-22の記事にいただいたご質問ですウエディングケーキ

 

『お付き合いに至っていない彼のお誕生日は、こちらからおめでとうや感謝の連絡も控えた方がよいでしょうか?』というご質問ですウエディングケーキ

 

もちろんですウエディングケーキ

溺愛されたければ、女性側から連絡してはいけませんウエディングケーキ

溺愛されたければ、女性側からアクションを起こしてはいけませんウエディングケーキ

溺愛されたければ、「わたしを見て!」というアピールは必要ないんですウエディングケーキ

溺愛されたければ、わざわざ連絡して感謝を伝える必要はないですウエディングケーキ

 

溺愛につながる男女の関係では、男性から「今日誕生日なんだ。声が聴きたくて」という感じで連絡してくるものです。

そして、「声をきかせてくれてありがとう」と感謝を言うのは男性側ですウエディングケーキ

女性側から連絡して「お誕生日おめでとう。いつもありがとう」なんて言わなければつながれない関係を作った場合は、一生、その彼とはそういう関係性になりますウエディングケーキ

それでも、溺愛されなくてもいいから、その彼と深い関係になりたいという気持ちならば、それはご自身の選択だと思いますウエディングケーキ

(大好きな男性と過ごせるのならば、溺愛されなくても、粗末にされても幸せだと思えれば、それもひとつの幸せな生き方だと思いますよ♡)

 

もしよろしかったら、過去の記事をのぞいてみてくださいねウエディングケーキ

 

 

※ご質問は最新の記事のコメント欄にいただけると助かります(見逃してしまうことが多いので。。。)。