皆さんお疲れさまです。

昨夜,旦那さんが双子ちゃんの寝かし付けの時,兄くん ぐずりだして寝れず。

私すかさず 兄くんの両手を優しく握り,"どうして泣いているの?"と 話しかける。

旦那さん 半信半疑で 私の行動を見ている。

と,何か考えているような表情をし,ぐずる声がだんだん 小さくなり,泣き止んだ。そして微笑む😊
おしゃぶりをあげると すーっと眠りにつきました。

兄くんは まあまあ あるんです。自分でも何で泣いているのか分かってない時が。例えば弟くんに つられて泣いているとか,寝付けないとか。そんなときには "何で泣いているの?"って 本人に聞いてあげると 考えるみたい。

一方,弟くんには 効き目なし。弟くんは 要求が はっきりしてるからかな。
ごはん,おむつ,抱っこ,眠い,みたいな。