キャンドルを灯したお風呂で、youtubeをかけながら1人カラオケをするのが楽しくて、昨夜は1年前によく聞いていた歌を思い出しましたカラオケ

明るい曲調で歌詞もとっても良くて、前向きな気持ちにさせてくれる歌ですむらさき音符

Crystal Kay 「何度でも」






"完璧とは だいぶ違うけれど
 それでも この人生が好き

 誓うよ 
 何度でも そして 何度でも
 立ち上がることは 美しいから
 Oh 恐れないで 凛として行こう
 今は 輝くための Warm up

 誓うよ
 いくらでも そして どこまでも
 私たち 信じていれば 輝けるから
 ゆずれない 願いを抱いて
 明日もまた 扉開けるよ
 My Brand New World"



夫婦修復に取り組んでいる時、「もうだめだ…」と何度も思ったけれど、それでも決して諦めずに何度も何度も立ち上がることを繰り返していました。

久しぶりに歌を口ずさんでいると、その頃を思い出して「本当に私、よく頑張ったね」って、少し泣いちゃいました。

今思うと、"何度も立ち上がる"って、ボクサーみたいウシシ

癒されたり励まされたり、たくさんの歌に助けてもらいました。

歌の力って、すごいですねキラキラ





chayの「それでしあわせ」も、かわいい曲で軽やかな気持ちになれます虹






"空が青ければ それで幸せ
いつからだったかな こんな気持ち

うまく笑えずに 下を向いてた
あの日の私へと 伝えたいな

ありふれた毎日も
それはそれで幸せ
雨降りもたまにいいね
それはそれで幸せ
誰のものでもない私が好きよ

しあわせのありかはきっと
自分の心の真ん中
誰かがくれることを
待っていちゃだめなの

しあわせはちゃんと自分を
まっすぐに愛する気持ち
そんな私のままで 今を歩きたいの

気がつけば そばにいて 笑ってる
そんな誰かも 愛せるように

そんなすべてを 愛せるように"





歌でも何でも、その時の自分が心地好く感じることを選んで自分を整える(寄り添う)ことは、人生においてとても大切だと思います。

まず最も大切なのは癒しだけど、少し心の余裕が出てきたら、明るい歌の力を借りて、元気に、前向きな気持ちになるのはいいですねブルー音符



私は、どんな人の人生も愛しいなって思いますキラキラ

どんなにうまくいっていなくても、自己否定していても、その生きる姿は美しい。

神様から見れば、全ての人が等しく愛されている存在です。

人生にはいろんな時期があって、苦しいときも悲しみのときもあるけれど、それも含めて「自分の人生が好きキラキラ」って、心から言える人でいっぱいの世界だったらいいなと思います。

愛も幸せも、誰もが持って生まれてきたのだから、今愛されている自分のまま歩んでいけばいい。

そうして、それぞれが持って生まれた自分の幸せを世界へ表していけたら、素敵だなと思いましたキラキラ







ローマのお花屋さんチューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップオレンジ