八ヶ岳パート2・・・身曾岐神社と野辺山高原の花々 | 灰かぶり姫のお気に入り、たわごと日記

灰かぶり姫のお気に入り、たわごと日記

お気に入りのお店、本、もの、花、人 など 楽しみながら書いていきたいと思います。

小淵沢にある身曾岐神社。

初めて行ってきました。

 

 

 

能楽殿はきれいに磨かれ、神池に浮かんでいます。

神池には、鯉がたくさん泳いでいます。

 

8月3日に八ヶ岳薪能があるそうで たくさんの椅子が並べられていました。

 

八ヶ岳の星空の下・・・幽玄な能舞台を見られるって素敵です。

私たちは、お昼にお参りしただけですが・・・

 

 

 

身曾岐神社の身曾岐(みそぎ)とは、「きれい」になることを指し・・・

神道では目に見えない心や運命までも「きれい」にして、1日1日を楽しく、明るく、生き生きと過ごすことを何よりも重んじているということです。

 

家に帰って 身曾岐神社を調べてみると

この舞台は、AUの夏バージョンのCMに使われたそうです。(桃太郎たち?)

ゆずの北川君の結婚式もこちらで行われたようです。

 

 

さて、野辺山高原のお花たちは・・・
今年は日照時間がこちらも少なく いつものお花畑もまだこんな具合で、

トウモロコシの背丈も小さいです。

 

ちなみに去年今頃のお花畑。

 

 

それでも 高原はいい風が吹いていて気持ちよかったです。

 

 

草原に咲いていたかわいいお花たちを写真にとってきました。

 

クサレダマ

 

 

カラマツソウ

 

 

アネモネ・カナデンシス

 

 

 

ミツモトソウ

 

 

シモツケソウ

 

 

 

ミズチドリ

 

 

チダケサシ

 

高原のお花たち・・・

夏が来てよかったね音譜