タイトルなが。って思いましたか?
タイトルに全てが詰まってますが、そうです。
結果、手術は回避しました。

そもそも最初からドクターから与えられたオプションは3つ

1. 自然排出を待つ
2. 薬で流す
3. 手術

お腹の亡くなった赤ちゃんはまだ6週3日の大きさで小さいので、手術をしたくなかったら1, 2を選ぶこともできる。とのことでした。
ただ、1, 2を選択しても全部排出しきれなければ手術になる可能性もある、出血は手術が1番少ないという注意事項も言われた。


家に帰って色々調べると、週数が早ければ早いほど自然排出で無事全てが排出される可能性が高いこと、回復も早いことがわかった。
ただ、やはり稽留流産は亡くなった赤ちゃんが数日から数週間出てこないからこその診断のため
いくら待っても出てこない場合もあり、結局手術になる人も多いようだった。
それからやはり自然流産を待つには、「いつ」かわからないため精神的にもツライし、誰もいないときにもしも大量出血が止まらなくて救急車..なんてことになったら大変
大量出血すぎて気を失った人もいるみたい。


ということで
私はあえて手術を選びました。
人の手で1発で確実に綺麗にしてもらえる効率的な方法を選んだのです。


でも、コロナとクリスマスのせいで
通常次の日か2日後くらいに処置するはずが1週間先になってしまった。
大きさから判断して赤ちゃんが亡くなったのは6w3d、手術日は妊娠周期で言うと10w5d
1ヶ月以上お腹の中に亡くなったままいることになるわけで間に合うかなあ?という不安がありましたが仕方ない。


前のブログで書きましたが
12/23から結局茶おりが出始めました。
クリスマスまでは茶おりが増えていたもののなんとかかんとか超え、流産の大量出血がプレゼント…にはかろうじてなりませんでした💦

ただ、日を超えた26日昼過ぎ
茶おりがついにピンクに...
そこからは早かった。
脂汗が滲むような生理痛の激しい版が急に来て急いでイブプロフェンを飲んで唸って耐える..
ピンクになってきたー。と言ってから1時間もたたずに、血がブワッと出る感覚がありトイレへ
多い日用ナプキンが一度の血が出る感覚でタプタプに。

思わずトイレの外の夫に向かって
おーまいがーーーーって言ったら
その時の気の緩み?かお腹に力が入ったのか?
ポヨンっとナニカが産まれて(生理の時の血の塊が産まれる感覚)バチャン!とトイレに落ちた。

あっ......
と思ったときには時既に遅し
赤い血の塊にしか見えなかったけど、胎嚢だったんだろうな......と遠い目


外では血が苦手な夫が大騒ぎ😱
What?! What happened?! (何?! どうしたの?!)


その頃には薬も効いていて痛みもほぼなく
胎嚢が出た瞬間急に血の量が目に見えて減りました。

そのあと数分生理2日目より少し少ないくらいの鮮血が出て、そのあとはもうすぐに少量の茶おりに戻りました。
ビックリ。
お腹の痛みも薬切れてもほぼ痛くないくらいにまでピタッ。と...


ビビってた分、拍子抜け
と、共につまりまだ残留物があるのではないか?という不安に変わりました。


27日は結果
少量の出血に留まり、1日が終わり

やっと手術予定日28日
朝イチでドクターから電話があり
26日の状況を説明。手術チェックインが11時だったため電話を切ったらすぐにオフィスへ向かうようにと言われました。

無理矢理ultrasoundを他の患者さんの間にねじ込んでもらい、診てもらいました。
No sac anymore, you might pass everything (胎嚢がないわ。多分全部出ちゃったわね)
I see some blood clots.. (いくつか血の塊が見えるわ)と言われましたが、

You can avoid surgery as long as the sac gone (胎嚢がないから手術は避けられるわ) but I prescribe medication same as you insert last night but more higher dose just in case the clots passed all (念のため血の塊が全て排出されるように昨晩挿入したものと同じ、でも量が多い薬を出すわね)

と言われた
*本来27日夜寝る前に28日の手術準備で子宮口を開く膣剤を入れるはずだったけど、手術しないことを祈って入れなかった
→入れておけば夜中に全てできっていて28日の朝血の塊が確認されず何の処置も行わず終わっていたかも🥲ミスった



近くのCVSで薬を受け取った。
形は違うけど同じ薬らしい。
昨日はひとつだったけど、今日は2つ
たくさん余ってる膣内挿入型ローションのシリンジに入れてローションをちょっとかけて挿入しました。

26日からの少量の出血が続いているので、薬を入れたところで血で押し流されて出てしまうんじゃないかと不安ですが
挿入してすぐ横になりました。

今、その状況でこれを書いています。


4時間後くらいにまた流産と同じような痛みと出血があるそうです。
そこで全部流れてくれー
またあのときみたいに残ってるclotsが全部出たら痛みも出血もおさまるのかな?





流産が終わると2週間後に排卵らしいけど
26日から?今日から?
いつなんだろう

わからないけど
出血が止まったら妊活再開します。
SMEP法本来の活用ができそうです。(今回の妊娠はSMEP法で妊娠したので期待大です)


あー怖い
あの大量出血また経験するのか...