休日の過ごし方は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


様、ごきげんよう👸

いいね👍ありがとうございます💖
いつも励みになります💕
ランキングに参加中なので、遊びにきて頂けたら嬉しいです🙏
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

はじめましての方は、プロフィールをご覧になってくださいね🥰

Profileはこちらピンクハート

★鑑定依頼&問い合わせ&取材の依頼は、こちらへお願いします♪

(ご興味のある方は、お気軽にメールをくださいね目ご縁がありますように💞)

rika0208@pp24.so-net.ne.jp

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 



昨日は、春のような陽気でしたね🌸

皆様はいかがお過ごしでしたか⁉️

お散歩日和でしたので、簡単にお弁当を作りました✨🍱✨

近所の公園に行く予定がせっかくなので浜離宮恩賜庭園へ菜の花を鑑賞しに行って参りました⛲️

徳川将軍家や皇室の離宮(別邸)として愛された東京・中央区にある浜離宮で現在は浜離宮恩賜庭園として一般に公開されております✨

入園料は、一般300円👛

65歳以上150円(小学生以下または都内在住・在学の中学生は無料)



庭園に入ってすぐに『三百年の松』

都内の最大級の黒松。300年前に6代将軍徳川家宣が植えたと言われております🌲






日本を代表する花である「桜」と並んで、春を象徴する花と言えば、「菜の花」

今の時期は、菜の花が見頃です💛💛

菜の花が見える位置で、ピクニック🥰

冷蔵庫にある食材で簡単に作りました🍱

野菜の肉巻きだけ、ピクニック用に作りましたが一週間の夕食のメニューとほとんど同じ💦💦

何故か好評でした(笑)

注意しなければならないのは、こちらの公演はアルコールは、禁止の公園です🍷🍶🍺🍾🥂





食事が終わりましたら、真っ青な空と緑の木々の間をゆっくりとお散歩🌲🌲🌲🌲🌲

庭園内は広々としていて、とても気持ちがいいです⤴️⤴️

松は、癒されます💚💚

そして、何故か昔から大好きなの💕💕

神が降臨する木→神を待つ、神を祀る→まつるから「マツ(松)」と呼ばれるようになったとか⁉️




浜離宮の池の水は海水🌊

池の中には、ハゼやうなぎ、ボラなどの海の魚がいます🐟





「中島の御茶屋」で、お抹茶をいただきました🍵

室内に赤い毛氈(もうせん)の座敷とテーブル席に外のテラス席✨

テラス席を選びました🥰

お天気のいい日は、浜離宮の景色を楽しめるので、おすすめですよ❣️❣️



桜は、また蕾でした🌸

お花見の時期も楽しみです🥰


🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰 



珍しく厚焼き卵を失敗🤣🤣

朝、焼いている途中で、娘からLINEが届き、小さなお姫様が娘のパジャマに包まっているのが可愛いくて😍😍

お返事を書いておりましたら、焦げて💦

お焦げが好きな主人に『今日の卵焼きは、濃いね〜』と何故か反応が良く😆💦


🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰 







イベントバナー

 




何気ない日常を書いているblogですが、読むだけで、ネガティブな感情を軽くしたり消したりするヒーリングができるようにしております🥰


最後までご覧いただき、有難う存じます💕
また更新致しますね💖


フォローしてね


アメンバーぼしゅうちゅう