絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>


みんなの投稿を見る >>


今年初の梨はもう食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



皆様、ごきげんよう👸

いいね👍ありがとうございます💖
いつも励みになります💕
ランキングに参加中なので、遊びにきて頂けたら嬉しいです🙏
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

はじめましての方は、プロフィールをご覧になってくださいね🥰

Profileはこちらピンクハート

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 

今日7月4日はなしの日なのね照れ

お題は、今年初の梨はもう食べた?


「七(な)四(し)」の語呂合わせが由来の記念日になります。鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定しました。梨は数少ない国産の果物で、弥生時代の頃から食べられていたそうです。「日本書紀」には梨の栽培技術が書かれていました。今日の一冊は「やまなし」(宮沢賢治 著)2匹の蟹の兄弟が谷川の底から見上げた景色が、独特の世界観で紡がれています。もしかすると、小学校の教科書でご存じの方もいらっしゃるかもしれません。話の中で香り高く流れゆく”やまなし”よりも、謎の言葉の方が印象に残る1冊かもしれません。              


梨は大好き🍐

今年はまだですね〜タラー

生ハムと洋梨の組み合わせはよく作りますよルンルン

この時期になりますとシャンパンやスパーリングワインと合わせて、サッパリとした前菜が家族に好評なのピンクハート





果物とモッツァレラの組み合わせラブ

過去、スイカと桃で作りました🍑🍉

洋梨も良さそうですねルンルン




レシピを検索しましたら、『朝倉梨栗園の梨とモッツァレラチーズとバジルのサラダ』がヒット

バジルは、キッチンで栽培中なので、作ろうかなぁ🌱


🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰🌹🍃🧸🎀❤️🏰🍰







イベントバナー

 








電話相談にご興味のある方は、お気軽にメールをくださいね目 rika0208@pp24.so-net.ne.jp 📩

ご縁がありますように💖


何気ない日常を書いているblogですが、読むだけで、ネガティブな感情を軽くしたり消したりするヒーリングができるようにしております🥰


最後までご覧いただき、有難う存じます💕
また更新致しますね💖


フォローしてね


アメンバーぼしゅうちゅう